カリッとおいしいポーランドの味
いつも食料品の買い出しに行く Morrisons(モリソンズ)でおいしいソーセージを見つけました。
世界各国からの移民とその子孫が多いイギリスだけに、ほとんどの大手のスーパーでは、地域ごとのエスニック食材を扱っています。
オリエンタルコーナーには、日本や中国、韓国、タイなどの食材が並び、アジアコーナーには、インド系のスパイスや食品があります。
アフリカ、中東、東欧コーナーもあり、東欧の場所でこれを見つけました。

ポーランド版シャウエッセンと言いたいカリッ、パリッとした歯ごたえのソーセージ。
600グラムとずっしり重たいのに2ポンドちょっとで買えます。
調理しなくてもこのまま食べられるので、小さく切ってポテトサラダに入れるとおいしいです。
また、ナポリタンをはじめとするパスタの具材として使うにも便利。
私はオーブンで温めてそのまま食べるのが一番好きです。
温めることでパリパリになります。
ただ、1本1本が太いのでシャウエッセンのように噛み切るのは少し難しいかもしれません。
そして、塩気が多いので料理に使用するときは他の調味料で加減するとよいと思います。
安くておいしい食材を見つけたときは、テンションが上がります。
世界各国からの移民とその子孫が多いイギリスだけに、ほとんどの大手のスーパーでは、地域ごとのエスニック食材を扱っています。
オリエンタルコーナーには、日本や中国、韓国、タイなどの食材が並び、アジアコーナーには、インド系のスパイスや食品があります。
アフリカ、中東、東欧コーナーもあり、東欧の場所でこれを見つけました。

ポーランド版シャウエッセンと言いたいカリッ、パリッとした歯ごたえのソーセージ。
600グラムとずっしり重たいのに2ポンドちょっとで買えます。
調理しなくてもこのまま食べられるので、小さく切ってポテトサラダに入れるとおいしいです。
また、ナポリタンをはじめとするパスタの具材として使うにも便利。
私はオーブンで温めてそのまま食べるのが一番好きです。
温めることでパリパリになります。
ただ、1本1本が太いのでシャウエッセンのように噛み切るのは少し難しいかもしれません。
そして、塩気が多いので料理に使用するときは他の調味料で加減するとよいと思います。
安くておいしい食材を見つけたときは、テンションが上がります。
LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中 です。よろしければそちらもご覧ください。
読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。
↓
スポンサーサイト
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://workingclass.blog109.fc2.com/tb.php/919-0863d775
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)