夕暮れのバッキンガム宮殿
先日、久しぶりにメールの交換をした若い知り合いが仕事がキツイと嘆いていました。
彼はおっとりとしていながらも前向きで、普段は弱音を吐くなどということは考えられないほど明るい性格なので、とても驚きました。
2年前の4月に新卒で希望の職種に就きまししたが、楽ではないようです。
こんなことしか言えなくて申し訳ないけれども、どんな仕事に就いたとしても最初の数年は大変だよねと、私は彼に言いました。

バッキンガム宮殿に縁の深いお二方にもできれば同じことを言いたかったです。
彼らの決断に反論する気持ちはありません。
若い二人が新しい可能性に掛けてみたいというのなら、そうすればよいと思います。
ただ、その決断に至った理由が王室での生活に耐えられなかったというのなら、それはどうかと思うのです。
好きな人と結婚するということが何を意味するのかを、奥様の方は理解したうえで受け入れたのではなかったのでしょうか。

人種差別に苦しんだと聞きます。
人種差別をするような人は許せません。
許してはいけません。
ただ、キャサリン妃も結婚当初は母方の家系が労働者階級に属していたことで随分とひどいことも言われていたようでした。
最近あまりそのような声を聞かなくなったのは、彼女が王室の一員として認められるように努力した結果だと私は思います。

メーガンさんにも、逆境を乗り越えて頑張ってほしかったとの残念な気持ちを拭えません。
外国からイギリス王室に嫁ぐ勇気があるのなら、無知で厚顔で恥知らずな大衆を笑って許してあげるくらいの気概がほしかったです。
かわいい孫の決断に高齢の女王様はさぞかし心を痛めたでしょうが、彼らにとって厳しく、そして公正な決断を下されました。
それでこそ女王様です。
ワクチンも接種されたと聞きます。
コロナに負けず、今年も女王様のご活躍にご期待申し上げます。
彼はおっとりとしていながらも前向きで、普段は弱音を吐くなどということは考えられないほど明るい性格なので、とても驚きました。
2年前の4月に新卒で希望の職種に就きまししたが、楽ではないようです。
こんなことしか言えなくて申し訳ないけれども、どんな仕事に就いたとしても最初の数年は大変だよねと、私は彼に言いました。

バッキンガム宮殿に縁の深いお二方にもできれば同じことを言いたかったです。
彼らの決断に反論する気持ちはありません。
若い二人が新しい可能性に掛けてみたいというのなら、そうすればよいと思います。
ただ、その決断に至った理由が王室での生活に耐えられなかったというのなら、それはどうかと思うのです。
好きな人と結婚するということが何を意味するのかを、奥様の方は理解したうえで受け入れたのではなかったのでしょうか。

人種差別に苦しんだと聞きます。
人種差別をするような人は許せません。
許してはいけません。
ただ、キャサリン妃も結婚当初は母方の家系が労働者階級に属していたことで随分とひどいことも言われていたようでした。
最近あまりそのような声を聞かなくなったのは、彼女が王室の一員として認められるように努力した結果だと私は思います。

メーガンさんにも、逆境を乗り越えて頑張ってほしかったとの残念な気持ちを拭えません。
外国からイギリス王室に嫁ぐ勇気があるのなら、無知で厚顔で恥知らずな大衆を笑って許してあげるくらいの気概がほしかったです。
かわいい孫の決断に高齢の女王様はさぞかし心を痛めたでしょうが、彼らにとって厳しく、そして公正な決断を下されました。
それでこそ女王様です。
ワクチンも接種されたと聞きます。
コロナに負けず、今年も女王様のご活躍にご期待申し上げます。
LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中 です。よろしければそちらもご覧ください。
読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。
↓
スポンサーサイト
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://workingclass.blog109.fc2.com/tb.php/912-6cd76a2a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)