サンデーロースト
サンデーローストはイギリスの伝統的な食事です。ローストしたお肉とポテトに、ゆで野菜、ヨークシャープディングなどを添えて日曜日のお昼にいただきます。グレービーソース(調理された肉や野菜から出る汁に塩や片栗粉を混ぜて作ったソースで、ローストには欠かせません。)で食べるのがイギリス流です。この習慣は、地主が農奴の一週間の労をねぎらうために、毎週、日曜日にローストビーフを振舞ったことから始まったといわれています。
サンデーローストには、日曜日に家族や親戚、親しい友人などが集まって、食事とともに楽しいひと時を過ごすという意味合いも込められています。そこにふるまわれる料理は、必ずしもローストしたお肉でなければいけないというわけではありません。ベーコンやソーセージ、バーベキューであっても構いません。ローストミートは各家庭で手軽に作ることができますが、日曜日にパブに行けば、サンデーローストを注文することができます。
ローストミートは、お肉と適当な大きさに切ったポテトや野菜をオーブンに入れるだけの簡単な料理です。私も時々ローストチキンを作ります。チキンもさることながら、ポテトがおいしです。Rooster Potatoes(ルースターポテト)にオリーブオイルとローズマリーをまぶしてローストするのが私のお気に入りです。
先日、ホールチキンを買ってきてオーブンで焼きました。このチキンは Marks & Spencer(イギリス各地に支店を持つ老舗の小売店です。食品売場では普通のスーパーよりも若干、高級な商品を扱っています。)で購入しました。肉売場を物色している時にスタッフがお値下げ札を持って近づいてきました。私を含めてその場にいた客(私、ご婦人、子連れ紳士)は、その場に留まりスタッフの動きを固唾を呑んで見守っていました。
というのも、このマークスアンドスペンサーというお店はとてもプライドが高く、最近までCMの放映、他社ブランド商品の取扱い、賞味期限間近商品のお値下げをしていませんでした。しかし、売上げが大幅に落込んだのを機に、数年前からCMをテレビで流し始め、(ツイッギーを起用しています。)最近になって、賞味期限間近商品のお値下と他社ブランドの食品の販売を始めました。衣料品は未だに全て自社ブランドです。
そんなお店ですから、お値下の現場に立合えるのはとても幸運なことです。沈黙を破ったのはご婦人でした。スタッフに「何日が値下げの対象になるのかしら。」と質問をしました。「今日の日付です。」とスタッフは答えました。ご婦人は自分で今日付のホールチキンを見つけ出し、値下げシールを貼ってもらってその場を立去りました。私と紳士はそこまで積極的に振舞うことができずに、ひたすら待ち続けました。次のチキンに値下げシールがついた時に紳士と目が合いました。さすがは、レディーファーストの国です。紳士が目で「どうぞ。」の合図を送ってくれました。私はお礼の意味を込めて、紳士に笑顔を向けてからチキンとともにレジへと急ぎました。
サンデーローストには、日曜日に家族や親戚、親しい友人などが集まって、食事とともに楽しいひと時を過ごすという意味合いも込められています。そこにふるまわれる料理は、必ずしもローストしたお肉でなければいけないというわけではありません。ベーコンやソーセージ、バーベキューであっても構いません。ローストミートは各家庭で手軽に作ることができますが、日曜日にパブに行けば、サンデーローストを注文することができます。
ローストミートは、お肉と適当な大きさに切ったポテトや野菜をオーブンに入れるだけの簡単な料理です。私も時々ローストチキンを作ります。チキンもさることながら、ポテトがおいしです。Rooster Potatoes(ルースターポテト)にオリーブオイルとローズマリーをまぶしてローストするのが私のお気に入りです。
味つきチキンはソースいらずで便利です。
先日、ホールチキンを買ってきてオーブンで焼きました。このチキンは Marks & Spencer(イギリス各地に支店を持つ老舗の小売店です。食品売場では普通のスーパーよりも若干、高級な商品を扱っています。)で購入しました。肉売場を物色している時にスタッフがお値下げ札を持って近づいてきました。私を含めてその場にいた客(私、ご婦人、子連れ紳士)は、その場に留まりスタッフの動きを固唾を呑んで見守っていました。
というのも、このマークスアンドスペンサーというお店はとてもプライドが高く、最近までCMの放映、他社ブランド商品の取扱い、賞味期限間近商品のお値下げをしていませんでした。しかし、売上げが大幅に落込んだのを機に、数年前からCMをテレビで流し始め、(ツイッギーを起用しています。)最近になって、賞味期限間近商品のお値下と他社ブランドの食品の販売を始めました。衣料品は未だに全て自社ブランドです。
そんなお店ですから、お値下の現場に立合えるのはとても幸運なことです。沈黙を破ったのはご婦人でした。スタッフに「何日が値下げの対象になるのかしら。」と質問をしました。「今日の日付です。」とスタッフは答えました。ご婦人は自分で今日付のホールチキンを見つけ出し、値下げシールを貼ってもらってその場を立去りました。私と紳士はそこまで積極的に振舞うことができずに、ひたすら待ち続けました。次のチキンに値下げシールがついた時に紳士と目が合いました。さすがは、レディーファーストの国です。紳士が目で「どうぞ。」の合図を送ってくれました。私はお礼の意味を込めて、紳士に笑顔を向けてからチキンとともにレジへと急ぎました。
参考文献:Wikipedia
読んでくださいましてありがとうございました。よろしければバナーのクリックをお願いします。
↓
スポンサーサイト
● COMMENT FORM ●
TescoとMarks & Spencer
101Ton様
こんにちは。
イギリスは現在、不況の真っ只中で高級店は苦戦を強いられているようです。ウエイトローズは新聞広告で、テスコやセインズベリーと同じ価格の商品がたくさんあることをしきりに強調しています。マークスは最近になって他社ブランドの製品も販売するようになりました。バブルの折は高級品がもてはやされていましたが、最近は安いことに価値が置かれています。
ホールチキンは安い小ぶりのものでは4ポンド程で購入することが出来ます。調理法も至極簡単なので時々、買ってきて食べます。
イギリスは現在、不況の真っ只中で高級店は苦戦を強いられているようです。ウエイトローズは新聞広告で、テスコやセインズベリーと同じ価格の商品がたくさんあることをしきりに強調しています。マークスは最近になって他社ブランドの製品も販売するようになりました。バブルの折は高級品がもてはやされていましたが、最近は安いことに価値が置かれています。
ホールチキンは安い小ぶりのものでは4ポンド程で購入することが出来ます。調理法も至極簡単なので時々、買ってきて食べます。
トラックバック
http://workingclass.blog109.fc2.com/tb.php/90-546803a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Masala さんの記事を読んでいると賞味期限間近の文字が多いのに気付きました。小生も同様の行動をしています。そう一番最後の紳士のように。
イギリス旅行でMarks & Spencerの利用はT/Cの現金化のみですが。昨年、スコテシュボーダー、エジンバラに近い Galashiels の町でMarks & Spencerの売り上げが伸びていない事を小生も肌で体験しています。そこはTescoとMarks & Spencerが向かい合わせの場所で人や車の流れは殆どTescoに向いていました。もちろんTescoで買い物を済ませました。
それにしてもホールチキンを丸ごと買われるなんて羨ましいです。日本と比べるとやはり安いのでしょうね。