fc2ブログ

2023-03

はじめての eBay

イギリスで一般的なオークションサイトといえばeBay(イーベイ)。アメリカ資本ですが、こちらではヤフオクくらいの知名度があります。以前は出品するだけで手数料が発生していたように思いますが、それが月に1000点までは無料になったのでオークション形式(金額を固定すると手数料が発生します)で、コレクションのヴィンテージ絵本の一部を売ってみることにしました。

IMG_6497_convert_20180611010810.jpg
スーティーの絵本を出品しようと写真を撮りましたが、

実際に使用して、セラーのための至れり尽くせりのシステムに感激しました。例えば、売りたい本のタイトルを入力するだけで、商品情報や価格の目安などが自動的に算出されます。また、売れたときには、ペイパルを通じて送料を支払い、発送に必要な詳細を印刷するだけで手続き完了。あとは投函するだけです。ペイパル、そしてイーベイからの手数料もペイパルアカウントから自動的に徴収されます。

IMG_6500_convert_20180611010914.jpg
あまりにもかわいらしく惜しくなったので、

入力時に算出された金額に倣い、2ポンドからのオークション、送料を3ポンドに設定した絵本が売れしました。バイヤーが支払ったのは5ポンド。ペイパルから37ペンスの手数料が引かれました。そして、送料が2.9ポンド、イーベイからの手数料が50ペンス。実際、私の手元に残った金額は1.23ポンドでした。イーベイの手数料は送料も含めた金額の10パーセントです。

IMG_6499_convert_20190922054628.jpg
売らないことに決めました。

ペイパルで送料を支払った場合、発送情報を印刷するだけで品物を投函できますが、紛失時の保障のためには郵便局に行って証明書を発行してもらう必要があります。封筒を用意したり、パッキングにもそれなりの時間がかかったり、遅くまで営業している遠くの郵便局に行ったりという手間を考えると1ポンドちょっとの売り上げでは割に合わない!ということに気がつきました。同じ金額で本が2冊売れた以降は、商品代金、送料ともに値上げして掲載していますが、全く売れません。楽して大儲け!なんて上手い話は、どこにもありませんね。

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中 です。よろしければそちらもご覧ください。
リスボン「泥棒市」心ときめく蚤の市で宝探し!

読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。

target="_blank""人気ブログランキングへ""target="_blank""にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ


スポンサーサイト



● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://workingclass.blog109.fc2.com/tb.php/869-6d820feb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

びっくり寿司屋「ナゴヤ」マデイラ島 «  | BLOG TOP |  » 巡礼地に見るテーマパーク性

スポンサーリンク

プロフィール

Lady Masala

Author:Lady Masala
移民の街ロンドンへようこそ。
各国文化を織り交ぜつつ、
Lady Masala が厳選したイギリスらしいものをご紹介します。
欧州旅行記と自分の足で集めたヴィンテージ、アンティーク コレクションのお披露目も。
文中の太字をクリックすると関連記事にリンクします。

LINE トラベルjp

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中

Column Latte

生活情報サイト Column Latte にてコラムを執筆中

ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

ブログ村読者登録

ロンドン発 -庶民的生活- - にほんブログ村

カテゴリ

イギリス生活あれこれ (232)
プロパティーラダー (19)
年中行事 (15)
博物館めぐり (32)
移民の街ロンドン (22)
ぶらりロンドン (80)
ふらっとイギリス (105)
安くておいしい (231)
お茶のはなし (20)
エコライフ (28)
花鳥風月 (67)
掘出物 (34)
ヴィンテージ (100)
日本とイギリス (15)
病院通い (24)
書物に親しむ (18)
時には怒り (4)
欧州旅行記 (251)
フランス (26)
イタリア (5)
スペイン (50)
ポルトガル (94)
マルタ共和国 (17)
ドイツ (17)
ベルギー (24)
オーストリア (12)
たびねす (5)
Column Latte (4)

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

Copyright

このブログに掲載されている文章・写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ユートラベルノート

Lady MasalaさんのMyノート

フォートラベル

ロンドン 旅行

ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR

スポンサーリンク