fc2ブログ

2023-04

雨のヴァレッタ

 ヴァレッタはマルタ共和国の首都で、その要塞に囲まれた都市は、世界遺産にも登録されています。マルタ・ストーンともよばれるはちみつ色の岩でつくられた建物が軒を連ね、美しい海を見下ろすことができるヴァレッタ。しかしながら、私たちがその風光明媚な場所を訪れた日は、なんと大嵐。滞在しているスリーマから、フェリーに乗ってショートクルーズを楽しもうと思っていましたが、高波で欠航。仕方なくバスにで行きましたが、1日中雨が止むことはありませんでした。

IMG_1238_convert_20170410035648.jpg

 曇天に荒海。晴れている日なら、さぞかし美しいだろう景色もくすんで見えました。仕方がないので、教会や博物館を中心に観光しました。おかげで、マルタ共和国を代表する「聖ヨハネ大聖堂」をじっくりと見学できました。皆さん同じようなことを考えるのか、オフシーズンだというのに、聖堂内には観光客があふれていました。雨だからというわけではなく、この大聖堂は大変美しく、時間をかけて見る価値があります。

IMG_1212_convert_20170415054701.jpg
カーサ・ロッカ・ピッコロのお庭に住むオウムの「キク」ちゃん

 ヴァレッタは、後に「マルタ騎士団」と名称をかえる「聖ヨハネ騎士団」によって16世紀に築かれた要塞都市です。騎士団のイタリア総督ドン・ピエトロ・ラ・ロッカの邸宅として建てられた屋敷で、後年マルタ人貴族に売却されたという Casa Rocca Piccola(カーサ・ロッカ・ピッコロ)にも行きました。
 この屋敷には50もの居室と地下防空壕があり、その一部をガイドツアーで見学することができます。出産専用の部屋があったり、生まれたばかりの赤ちゃんに洗礼を施すための、ポータブルチャペルがあったりとなかなか興味深い場所です。このチャペル、閉じた状態はライティングビューロ(書き物机)のようで、外観は中国風のいわゆるシノワズリ。ガイドさんが「これは何でしょう」と問題を出しましたが、答えられる人は誰もいませんでした。ガイドさんの英語はわかりやすく、楽しいツアーでした。

IMG_1231_convert_20170410035633.jpg

 マルタ共和国は、1964年に独立するまでイギリスの支配下にあったため、街並みにもその影響が見られます。ポストや電話ボックス、そしてゴミ箱は、イギリス国内と同様のものが使用されています。標識や看板の表記は英語で、M&Sなどのイギリス資本のお店もたくさんあります。スーパーにはイギリス製品があふれ、ここはどこだっけ?と思ってしまうこともありました。ちなみに、プラグは3つ穴でイギリスと同じBF型ジャックです。変換プラグを持って行かなくてよかったので助かりました。

IMG_1232_convert_20170415054144.jpg

 ヴァレッタはまた、坂や路地の多い街でもあります。雰囲気のある通りを見つけるたびにそこを歩いてみました。マルタ・ストーンに映える緑の出窓がとても素敵で、晴れた日にはさぞ美しいだろうと思わずにはいられません。3月までは雨期のマルタ共和国。絶対にまた訪れたい場所です。

Travel.jp 「たびねす」 にてガイド記事を執筆中 です。よろしければそちらもご覧ください。
キラキラと輝く青の宝石!マルタ共和国「スリーマ」の海岸線

読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。

target="_blank""人気ブログランキングへ""target="_blank""にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ


スポンサーサイト



● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://workingclass.blog109.fc2.com/tb.php/687-5225b7a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

公用語としての英語 «  | BLOG TOP |  » スリーマの海岸線

スポンサーリンク

プロフィール

Lady Masala

Author:Lady Masala
移民の街ロンドンへようこそ。
各国文化を織り交ぜつつ、
Lady Masala が厳選したイギリスらしいものをご紹介します。
欧州旅行記と自分の足で集めたヴィンテージ、アンティーク コレクションのお披露目も。
文中の太字をクリックすると関連記事にリンクします。

LINE トラベルjp

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中

Column Latte

生活情報サイト Column Latte にてコラムを執筆中

ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

ブログ村読者登録

ロンドン発 -庶民的生活- - にほんブログ村

カテゴリ

イギリス生活あれこれ (234)
プロパティーラダー (19)
年中行事 (15)
博物館めぐり (32)
移民の街ロンドン (22)
ぶらりロンドン (80)
ふらっとイギリス (105)
安くておいしい (232)
お茶のはなし (20)
エコライフ (28)
花鳥風月 (67)
掘出物 (34)
ヴィンテージ (100)
日本とイギリス (15)
病院通い (25)
書物に親しむ (18)
時には怒り (4)
欧州旅行記 (251)
フランス (26)
イタリア (5)
スペイン (50)
ポルトガル (94)
マルタ共和国 (17)
ドイツ (17)
ベルギー (24)
オーストリア (12)
たびねす (5)
Column Latte (4)

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

Copyright

このブログに掲載されている文章・写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ユートラベルノート

Lady MasalaさんのMyノート

フォートラベル

ロンドン 旅行

ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR

スポンサーリンク