fc2ブログ

2023-10

ゴールデンバンビ公園デビュー

 わたくし、子どもたちを連れて日本から参りましたのよ。日本にずっと住んでおりましたのに、おめめは青色。外国のシカのようだって言われていましたの。ボディは黄金に輝いて、金属でできているように見えますでしょ。実は、ここだけの話、わたくしたち、焼き物なんですの。白磁に金色の塗装がされていますの。どうして、金色なのでございましょうねぇ。きらきらと輝いて高貴に見えるからでしょうか。ですので、わたくしたち、それほど重さがあるわけではございませんのよ。飛行機でロンドンまで来ましたけれども、手荷物ではなくて、スーツケースに詰めていただきましたの。もちろん、新聞紙のベッドと、お菓子の箱でお家をご用意していただきましたのよ。幸いなことに、わたくしにも、子どもたちにも怪我はありませんでしたわ。

IMG_7038_convert_20160131040225.jpg

 せっかくロンドンに住むことになりましたので、ぜひとも、リッチモンド公園に行こうと思っておりますの。子どもたちの公園デビューはリッチモンドでということになりますわね。なんでもあそこには、ヘンリー8世の代から続く、やんごとなきシカ様の末裔がお住まいなのだとか。わたくしの子どもたちも、彼らと仲良しになって、前途ある未来を切り開いていってほしいものですわ。ただ、恐ろしい犬が追いかけてくること(注「フェントン・ザ・ドック事件」)があるようですので、注意してみてあげないといけないですわね。あら、子どもたちが目を覚ましたようですわ。それでは、ごきげんよう。

Fenton the dog!

読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。

target="_blank""人気ブログランキングへ""target="_blank""にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ

Travel.jp 「たびねす」 にてガイド記事を執筆中 です。よろしければそちらもご覧ください。
イギリス土産の決定版!ティータイムを彩る定番ビスケット5選

スポンサーサイト



● COMMENT FORM ●

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://workingclass.blog109.fc2.com/tb.php/590-78524666
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

甘やかさないでくださいね。 «  | BLOG TOP |  » なつかしの缶入りドロップス

スポンサーリンク

プロフィール

Lady Masala

Author:Lady Masala
移民の街ロンドンへようこそ。
各国文化を織り交ぜつつ、
Lady Masala が厳選したイギリスらしいものをご紹介します。
欧州旅行記と自分の足で集めたヴィンテージ、アンティーク コレクションのお披露目も。
文中の太字をクリックすると関連記事にリンクします。

LINE トラベルjp

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中

Column Latte

生活情報サイト Column Latte にてコラムを執筆中

ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

ブログ村読者登録

ロンドン発 -庶民的生活- - にほんブログ村

カテゴリ

イギリス生活あれこれ (256)
プロパティーラダー (20)
年中行事 (16)
博物館めぐり (32)
移民の街ロンドン (22)
ぶらりロンドン (83)
ふらっとイギリス (109)
安くておいしい (237)
お茶のはなし (21)
エコライフ (28)
花鳥風月 (70)
掘出物 (34)
ヴィンテージ (101)
日本とイギリス (15)
病院通い (50)
書物に親しむ (18)
時には怒り (4)
欧州旅行記 (260)
フランス (26)
イタリア (14)
スペイン (50)
ポルトガル (94)
マルタ共和国 (17)
ドイツ (17)
ベルギー (24)
オーストリア (12)
たびねす (5)
Column Latte (4)

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

Copyright

このブログに掲載されている文章・写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ユートラベルノート

Lady MasalaさんのMyノート

フォートラベル

ロンドン 旅行

ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR

スポンサーリンク