fc2ブログ

2023-06

エルサム・パレス

 アール・デコのインテリアが素晴らしい Eltham Palace(エルサム・パレス)は、ロンドン郊外のグリニッチにあります。この宮殿は、14世紀にダラム司教が、時の王であったエドワード2世に譲渡したことに始まり、その後、16世紀まで王宮として使用されていました。
 特筆すべきは、幼少期のヘンリー8世もこの宮殿を訪れていたということです。後に親しい友人となった神学者のエラスムスと始めて出会ったのも、この宮殿のグレート・ホールであったといいます。

IMG_1260_convert_20140815081331.jpg

 グリニッチには、現在は旧王立海軍大学となっている場所にも、グリニッチ・パレスという別の宮殿がありました。王族たちは、そちらを好むようになり、エルサム・パレスは、狩猟のためのハンティング・ロッジとして使用されるようになりました。

IMG_1273_convert_20140815082144.jpg

 しかし、17世紀に勃発した清教徒革命により、グレート・ホール以外は全壊、その後、付近一帯は、農場に様変わりしました。荒れ果てたこの宮殿が蘇ったのは、1930年代にスティーブン・コートールド氏とその妻であるヴァージニアがこのパレスを買い受けてからのことでした。

IMG_1299_convert_20140815081001.jpg

 コートールド家は、産業革命期の18世紀に繊維業を起こし、20世紀には、世界のレーヨン製造の40%を占めるまでに成長したイギリスの一大財閥です。現在でもイギリス最大のシェアを誇る現役の下着メーカーとして存在しています。
 一家の4男であったスティーブンは、荒れ果てた宮殿を一から改装し、そのインテリアを、当時の流行であったアール・デコで統一しました。

IMG_1254_convert_20140815082741.jpg

 宮殿内は撮影禁止で、室内の様子を掲載できないのが大変残念ですが、線や幾何学模様が特徴的なアール・デコを取り入れた家具を中心に据えたインテリアが斬新です。当時としては珍しかった公衆電話や家庭電化製品も室内装飾の一部として上手に溶け込んでいます。
 木目を活かしたインテリアに一部だけビビットなカラーのファブリックを取り入れたり、色やパターンはシンプルでも、フォルムが美しい家具を配置するなど、随所にコートールド夫妻のこだわりと美意識の高さが感じられます。

IMG_1277_convert_20140815081721.jpg

 第二次世界大戦が勃発し、戦渦に巻き込まれたコートールド夫妻は、宮殿からの退去を余儀なくされました。その後、イングリッシュ・ヘリテージによって一般公開が開始されたのは1999年のことでした。
 1930年代は、大昔ではありません。その時代の美意識は現代にも通じるものがあり、パレスのインテリアは、自分の家を飾る際にも参考になる部分がたくさんあります。イギリスをはじめ、ヨーロッパ各地を旅行すると、宮殿やマナー・ハウスのきらびやかで豪華絢爛な装飾に食傷気味なりがちですが、ここエルサム・パレスでは、シンプルこそが美しいと感じられるインテリアにきっと、出会えるはずです。

読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。

target="_blank""人気ブログランキングへ""target="_blank""にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ

Column Latte さんにてコラムを書かせていただくことになりました。よろしければそちらもご覧ください。
童話みたいなイギリスのバラ園♡ロンドンでおすすめのローズ・ガーデンスポット3選

スポンサーサイト



● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://workingclass.blog109.fc2.com/tb.php/527-8056d3f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

イギリス文化 «  | BLOG TOP |  » 小花がかわいい Scania

スポンサーリンク

プロフィール

Lady Masala

Author:Lady Masala
移民の街ロンドンへようこそ。
各国文化を織り交ぜつつ、
Lady Masala が厳選したイギリスらしいものをご紹介します。
欧州旅行記と自分の足で集めたヴィンテージ、アンティーク コレクションのお披露目も。
文中の太字をクリックすると関連記事にリンクします。

LINE トラベルjp

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中

Column Latte

生活情報サイト Column Latte にてコラムを執筆中

ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

ブログ村読者登録

ロンドン発 -庶民的生活- - にほんブログ村

カテゴリ

イギリス生活あれこれ (238)
プロパティーラダー (19)
年中行事 (16)
博物館めぐり (32)
移民の街ロンドン (22)
ぶらりロンドン (82)
ふらっとイギリス (106)
安くておいしい (233)
お茶のはなし (20)
エコライフ (28)
花鳥風月 (69)
掘出物 (34)
ヴィンテージ (100)
日本とイギリス (15)
病院通い (41)
書物に親しむ (18)
時には怒り (4)
欧州旅行記 (251)
フランス (26)
イタリア (5)
スペイン (50)
ポルトガル (94)
マルタ共和国 (17)
ドイツ (17)
ベルギー (24)
オーストリア (12)
たびねす (5)
Column Latte (4)

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

Copyright

このブログに掲載されている文章・写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ユートラベルノート

Lady MasalaさんのMyノート

フォートラベル

ロンドン 旅行

ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR

スポンサーリンク