fc2ブログ

2023-06

手軽でおいしいティーバックのお茶

 私はかなりのお茶好きです。職場でも、食事の時も、おやつのときもお茶を飲みます。
 ロンドンの硬水でいれる紅茶の味は渋味がなくまろやかです。イタリアやスペインに旅行に行った際にも紅茶を飲みましたが、あまりおいしいとは感じませんでした。それよりも、コーヒーが際立っておいしかったことを覚えています。おいしい食べ物や飲み物はその土地の風土から生み出されるものなのだとつくづく感じました。今日はいつも飲んでいるおいしいお茶をご紹介します。

twen14970_3.jpg

 Redbush Tea(レッドブッシュティー) < The Redbush Tea Company > 別名のルイボスティーのほうが日本では馴染があります。職場で毎日のように飲んでいるお茶です。私はストレートで飲んでいますが、ミルクやお砂糖を入れてもいいそうです。ホットでもアイスでもおいしいです。紅茶とほうじ茶の中間といった味がします。

teabagtet09.jpg

 Redbush & Vanilla Tea <Tetley(テトレー) >レッドブッシュティーにほんのりとバニラフレーバーがついています。砂糖をいれなくてもほんのり甘いです。ミルクティーにするとおいしいです。

nast18735.jpg

 CHILL ME OUT Rooibos & Lemon Infusions < London Fruit & Herb Company >レッドブッシュティーにレモンフレーバーがついています。淹れたときの香りがさわやかです。ストレートでどうぞ。

Palanquin-Spiced-Tea-Big.gif

 Spiced Tea < Palanquin > スパイスティー(マサラティー)です。シナモン、ジンジャー、カルダモンなどのスパイスがブレンドされていて、寒いときには身体を温めてくれます。勿論、インドカレーのお供にも最適です。ストレートでも飲めますが、ミルクと砂糖を入れた鍋で煮出すとよりおいしいです。
 インド系の商店スーパーに売っています。私は 東ロンドンの Tesco(テスコ:大手スーパー)で買いました。

 Twinings(トワインニング)のハーブティー・シリーズは種類もたくさんあり、味もしっかりしていて、私の大のお気に入りです。一箱 £1.00(約¥120)以下というのも嬉しいです。

images3.jpg

 Camomile Honey & Vanilla  カモミールティーにはちみつとバニラの甘いフレーバーがついています。はちみつを加えるといっそうおいしくなります。

images2.jpg

 Pure Peppermint  ミントティーはストレートではもちろん、砂糖をたくさん入れてもおいしいです。

images.jpg

 Lemon & Ginger  レモン&ジンジャーは生姜の味が際立ちます。風邪を引いたときにはちみつを入れて飲むと身体が温まります。

読んでくださいましてありがとうございました。よろしければバナーのクリックをお願いします。

target="_blank""人気ブログランキングへ""target="_blank""にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

スポンサーサイト



● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://workingclass.blog109.fc2.com/tb.php/51-a992a1ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

トルコ屋さん «  | BLOG TOP |  »  聖フランチェスコの歩みⅡ

スポンサーリンク

プロフィール

Lady Masala

Author:Lady Masala
移民の街ロンドンへようこそ。
各国文化を織り交ぜつつ、
Lady Masala が厳選したイギリスらしいものをご紹介します。
欧州旅行記と自分の足で集めたヴィンテージ、アンティーク コレクションのお披露目も。
文中の太字をクリックすると関連記事にリンクします。

LINE トラベルjp

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中

Column Latte

生活情報サイト Column Latte にてコラムを執筆中

ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

ブログ村読者登録

ロンドン発 -庶民的生活- - にほんブログ村

カテゴリ

イギリス生活あれこれ (238)
プロパティーラダー (19)
年中行事 (16)
博物館めぐり (32)
移民の街ロンドン (22)
ぶらりロンドン (82)
ふらっとイギリス (106)
安くておいしい (233)
お茶のはなし (20)
エコライフ (28)
花鳥風月 (69)
掘出物 (34)
ヴィンテージ (100)
日本とイギリス (15)
病院通い (41)
書物に親しむ (18)
時には怒り (4)
欧州旅行記 (251)
フランス (26)
イタリア (5)
スペイン (50)
ポルトガル (94)
マルタ共和国 (17)
ドイツ (17)
ベルギー (24)
オーストリア (12)
たびねす (5)
Column Latte (4)

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

Copyright

このブログに掲載されている文章・写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ユートラベルノート

Lady MasalaさんのMyノート

フォートラベル

ロンドン 旅行

ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR

スポンサーリンク