フレッシュ レモン& ジンジャーティー
モダンアジアンを提供するレストランに行ったとき、パッタイとともに、フレッシュ ジンジャーティーというものをオーダーしました。ぶつ切りにした生姜をティーポットに入れ、そこにお湯を注いだものが、フレッシュジンジャーティーでした。
その手があったかと妙案を得た私は、早速、家に帰って同じものをつくってみました。もともとハーブティーのなかでは、Twinings(トワイニング)のレモン&ジンジャーが好きなので、生姜だけではなく、レモンも加えてみることにしました。
用意するものは、輪切りのレモンと皮ごと千切りにした生姜です。お好みではちみつを加えてもおいしくいただけます。分量はお好みですが、私はレモンが好きなので少し多めに入れます。生姜はすりおろすと、味と香りが強まります。
材料をティーポットに入れてお湯を注ぐと香りが引き立ちますが、私は中国茶風にレモンと生姜を直接マグカップに入れてお湯を注ぎます。生姜が口に入ってきたときは、そのまま食べてしまいます。
このお茶は、安価で手軽に作ることができ、体が温まります。そして、とてもおいしいですよ。
その手があったかと妙案を得た私は、早速、家に帰って同じものをつくってみました。もともとハーブティーのなかでは、Twinings(トワイニング)のレモン&ジンジャーが好きなので、生姜だけではなく、レモンも加えてみることにしました。
本日のティーカップ JAJ Pyrex Cottage Rose
用意するものは、輪切りのレモンと皮ごと千切りにした生姜です。お好みではちみつを加えてもおいしくいただけます。分量はお好みですが、私はレモンが好きなので少し多めに入れます。生姜はすりおろすと、味と香りが強まります。
材料をティーポットに入れてお湯を注ぐと香りが引き立ちますが、私は中国茶風にレモンと生姜を直接マグカップに入れてお湯を注ぎます。生姜が口に入ってきたときは、そのまま食べてしまいます。
このお茶は、安価で手軽に作ることができ、体が温まります。そして、とてもおいしいですよ。
読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。
↓
スポンサーサイト
● COMMENT FORM ●
ihatov1001様
こんにちは。私は激甘党なので、レモンや生姜よりもはちみつのほうを多く入れてしまって、かえって体に悪そうなお茶をつくって飲んでいます(苦笑)。
今年もたくさん、コメントを残してくださいましてありがとうございました。よろしければ、来年も仲良くしてくださいね。よいお年をお迎えください。
今年もたくさん、コメントを残してくださいましてありがとうございました。よろしければ、来年も仲良くしてくださいね。よいお年をお迎えください。
トラックバック
http://workingclass.blog109.fc2.com/tb.php/379-dcfc70e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
レモンとはちみつは良く合いますよね。
2012年も残すところあと2日ですね。
今年も仲良くしていた他抱きましてありがとうございました。
良い年の瀬をお過ごしくださいませ。