fc2ブログ

2023-10

リッチモンド散策

 よく晴れた気持ちの良い日に Richmond(リッチモンド)を散策しました。リッチモンドはロンドンの南西に位置するテムズ川沿いの高級住宅街です。

DSC08888_convert_20120330183345.jpg
リバーサイド
 おしゃれなお店でショッピングに勤しむ(私の場合は、ウインドーショッピングです。)のも楽しいですが、よく晴れた日には、テムズ川沿いを散策したりベンチやカフェに座ってボーっと川の流れや行き交う人々を眺めるだけでも、優雅に時は流れてゆきます。ボートを借りてテムズ川の上をすいすいと渡ってゆくのも楽しそうです。

DSC08882_convert_20120330184325.jpg DSC08883_convert_20120330183656.jpg
水辺にただよう一羽の白鳥
 ガンの群れの中に白鳥が一羽だけ優雅に水辺に浮かんでいました。私がロンドンで白鳥を見たのは、この日が初めてでした。

DSC08821_convert_20120330183151.jpg
編み物をするおばあちゃん
 私が訪れた日は、とてもお天気がよかったのでベンチは日光浴をする人々で溢れていました。一心に編み針を動かすおばあちゃんの姿もありました。写真を撮った後には、全てのおばあちゃんが編み物をはじめました。

DSC08869_convert_20120330183515.jpg
路地に連なるかわいいお店
 ハイストリート(大通り)だけではなく、ちょっとした路地にもおしゃれなお店やレストラン、カフェが軒を連ねています。リッチモンド界隈にはこのような路地が多く、覗いて見るだけでも楽しいです。

DSC08870_convert_20120330183850.jpg
堂々とそびえる教会
 道の奥には英国国教会の教会がありました。教会の周囲には、静かで厳かな雰囲気が漂っていました。

DSC08868_convert_20120330184443.jpg
チョコレート屋さんの店先
 キャンディーステッキを持ったかわいいおじさんが立っていたので近寄ってみると、そこはチョコレート屋さんでした。私が訪れた日は Easter(イースター:復活祭)が近かったので、ウインドーにはイースターエッグやひよこ、または、うさぎをモチーフにしたお菓子やチョコレートが並んでいました。イースターはキリストの復活を祝うキリスト教の祝祭日です。卵とひよこは、復活の象徴とされています。ヒナが卵から生まれることが、イエスが墓から出て復活したことに結びつけられています。また、うさぎは多産なので生命の象徴として、また跳ね回る様子が生命の躍動を表しているといわれています。

読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。

target="_blank""人気ブログランキングへ""target="_blank""にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ

スポンサーサイト



● COMMENT FORM ●

当時住んでいたフラットからバスを2本乗り継ぎ、約40分ほどで行けました。私もあの橋のたもとでお金持ちそうな人たちに挟まれてリッチな気分を味わった物でした(笑)。これからは散策にとても良い季節ですね。

ihatov1001様

こんにちは。
ihatovさんがおっしゃる通り、リッチモンドを訪れる醍醐味はリッチな気分を味わうことでもあります(笑)。散策ついでに高級なお店で買い物でもしてみたいのですが、いつもぱっと頭に浮かぶのが、「テスコで買うより○ポンドも高い。」などということです。この貧乏性を克服しないかぎり、お金持ちにはなれないかも...。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://workingclass.blog109.fc2.com/tb.php/326-af0ef8b5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ジェロニモス修道院 «  | BLOG TOP |  » リスボン到着

スポンサーリンク

プロフィール

Lady Masala

Author:Lady Masala
移民の街ロンドンへようこそ。
各国文化を織り交ぜつつ、
Lady Masala が厳選したイギリスらしいものをご紹介します。
欧州旅行記と自分の足で集めたヴィンテージ、アンティーク コレクションのお披露目も。
文中の太字をクリックすると関連記事にリンクします。

LINE トラベルjp

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中

Column Latte

生活情報サイト Column Latte にてコラムを執筆中

ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

ブログ村読者登録

ロンドン発 -庶民的生活- - にほんブログ村

カテゴリ

イギリス生活あれこれ (256)
プロパティーラダー (20)
年中行事 (16)
博物館めぐり (32)
移民の街ロンドン (22)
ぶらりロンドン (83)
ふらっとイギリス (109)
安くておいしい (237)
お茶のはなし (21)
エコライフ (28)
花鳥風月 (70)
掘出物 (34)
ヴィンテージ (101)
日本とイギリス (15)
病院通い (50)
書物に親しむ (18)
時には怒り (4)
欧州旅行記 (260)
フランス (26)
イタリア (14)
スペイン (50)
ポルトガル (94)
マルタ共和国 (17)
ドイツ (17)
ベルギー (24)
オーストリア (12)
たびねす (5)
Column Latte (4)

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

Copyright

このブログに掲載されている文章・写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ユートラベルノート

Lady MasalaさんのMyノート

フォートラベル

ロンドン 旅行

ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR

スポンサーリンク