fc2ブログ

2023-06

ピアスがでかいぞ!カメラ屋のお兄さん

先日、地元のショッピングセンターにデジタルカメラを買いに行きました。
冬のセールで店内にはお客さんがあふれ、スタッフは三人しかいませんでした。皆、接客に忙しく、電話にも出られない状態でした。「またいつものパターンなんだろうなー。買うものを買って早く店を出よう。」と、あまり期待もせずスタッフの手が空くのを待ちました。

いつものパターンとは、
ロクに商品知識もないようなアルバイト店員に限って、忙しくなると、
混乱する。言い訳する。客に当たる。

しかし、ぼーっと待っている間に気づきました。スタッフの手がなかなか空かないのは、三人ともとても丁寧に接客をしているからだと。
ようやくスタッフが私のところに来ました。彼はインド系イギリス人で両耳にものすごく大きくてダイヤモンドチックなピアスをしていました。「黒人ラッパーか、そのピアス。」
しゃべり方もストリート系でラフでした。

外見とは裏腹に、彼は驚くほどの商品知識を披露してくれました。機種について次々と質問をしても的確に答えてくれました。在庫や値段の確認まできっちりとしてくれました。どんな質問をしても、嫌がるどころか嬉々として答えてくれました。「お兄さん、カメラが好きなんだね。」うん。うん。

お兄さん、ありがとう。おかげで、欲しいカメラが手に入りました。
無愛想・テキトーが当たり前のロンドンのお店で、頑張っているお兄さんは輝いていました。

読んでくださいましてありがとうございました。よろしければバナーのクリックをお願いします。

target="_blank""人気ブログランキングへ""target="_blank""にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ

スポンサーサイト



● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://workingclass.blog109.fc2.com/tb.php/31-7adf777a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Simple Pure Soap «  | BLOG TOP |  » サン・テグジュペリの故郷

スポンサーリンク

プロフィール

Lady Masala

Author:Lady Masala
移民の街ロンドンへようこそ。
各国文化を織り交ぜつつ、
Lady Masala が厳選したイギリスらしいものをご紹介します。
欧州旅行記と自分の足で集めたヴィンテージ、アンティーク コレクションのお披露目も。
文中の太字をクリックすると関連記事にリンクします。

LINE トラベルjp

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中

Column Latte

生活情報サイト Column Latte にてコラムを執筆中

ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

ブログ村読者登録

ロンドン発 -庶民的生活- - にほんブログ村

カテゴリ

イギリス生活あれこれ (238)
プロパティーラダー (19)
年中行事 (16)
博物館めぐり (32)
移民の街ロンドン (22)
ぶらりロンドン (82)
ふらっとイギリス (106)
安くておいしい (233)
お茶のはなし (20)
エコライフ (28)
花鳥風月 (69)
掘出物 (34)
ヴィンテージ (100)
日本とイギリス (15)
病院通い (41)
書物に親しむ (18)
時には怒り (4)
欧州旅行記 (251)
フランス (26)
イタリア (5)
スペイン (50)
ポルトガル (94)
マルタ共和国 (17)
ドイツ (17)
ベルギー (24)
オーストリア (12)
たびねす (5)
Column Latte (4)

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

Copyright

このブログに掲載されている文章・写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ユートラベルノート

Lady MasalaさんのMyノート

フォートラベル

ロンドン 旅行

ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR

スポンサーリンク