fc2ブログ

2023-06

水、時々、コーラ

2011年8月16日
 今回の旅の目的地はスペインはアンダルシア地方のコルドバでした。コルドバには空港が無いので、飛行機が到着するセビリアから長距離バスでコルドバまで移動しました。セビリアからコルドバまでは長距離バスで2時間の距離です。

DSC06561_convert_20110825044201.jpg
ホテルの部屋から見下ろすメスキータ

 エアコンが効いた空港から一歩外に出るとそこはまさに灼熱の世界。エアポートバスでセビリア市内まで出て、さらに長距離バス・ターミナルへと歩きましたが、その短い間だけでも汗が体全体を伝わってゆきました。気温は40度近くあったように思います。サウナのなかにでも入っている気分でした。
 南ヨーロッパの夏は暑いですが日本のように湿度が高くないので比較的、快適なはずですが、今回の旅行中はセビリアもコルドバもとても蒸し暑かったです。

DSC06288_convert_20110825042724.jpg DSC06291_convert_20110825025658.jpg
市街地にはオレンジやナツメヤシの木が植えられている

 観光するときは常に1.5リットルのお水をペットボトルに入れて持ち歩きました。これだけの量のお水を持ち歩いていてもすぐに喉が渇いてまたたくまになくなってしまいました。コルドバでは観光地の随所に水飲み場があったのでそこで喉をうるおし、ついでにペットボトルに水を補充しました。
 夏の旅行では水以外の飲み物を欲したことはありませんでした。甘いものを飲むとかえって喉が渇きました。気温が高いので水がいつの間にかぬるま湯になっても気にはなりませんでしたが、今回の旅行中は、無性に冷たいコカ・コーラが飲みたくなりました。体が糖分を欲しがっているのがわかりました。普段は、炭酸飲料など一切飲まない私ですが、今回はコカ・コーラのお世話になりました。暑いさなかに飲むギンギンに冷えたコカ・コーラほどおいしいものはなかったです。

DSC06786_convert_20110825021006.jpg
パティオが美しいアラブカフェ

 私が喉の渇きと疲労を覚えるのはいつもシエスタの時間帯でした。シエスタをとらないでいつもお店を開けていたこのアラブカフェは頼りになる存在でした。コルドバのお店は、どの時間帯に行っても開いているか、いつ行っても閉まっているかのどちらかでした。
 暑さが頂点に達するのが午後6時頃で、その時間までシエスタをとるお店が多いようでした。夜の部なしで午前中だけの営業というお店もあったのではないかと思います。コルドバは田舎町のせいもあってか、レストランも大部分が午後10時過ぎには閉店してしまいました。かといって朝早く営業を開始するということもなく、採算が取れるのかどうか他人ながらに心配になりました。

DSC06567_convert_20110825044327.jpg
メスキータ周辺 日が暮れてもなおも生暖かい

British Red Cross日本赤十字社 が東日本大震災への義援金を受付ています。

読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。

target="_blank""人気ブログランキングへ""target="_blank""にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

スポンサーサイト



● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://workingclass.blog109.fc2.com/tb.php/264-c7ad5491
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ケンプトンでアンティーク «  | BLOG TOP |  » 1ポンドの価値

スポンサーリンク

プロフィール

Lady Masala

Author:Lady Masala
移民の街ロンドンへようこそ。
各国文化を織り交ぜつつ、
Lady Masala が厳選したイギリスらしいものをご紹介します。
欧州旅行記と自分の足で集めたヴィンテージ、アンティーク コレクションのお披露目も。
文中の太字をクリックすると関連記事にリンクします。

LINE トラベルjp

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中

Column Latte

生活情報サイト Column Latte にてコラムを執筆中

ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

ブログ村読者登録

ロンドン発 -庶民的生活- - にほんブログ村

カテゴリ

イギリス生活あれこれ (238)
プロパティーラダー (19)
年中行事 (16)
博物館めぐり (32)
移民の街ロンドン (22)
ぶらりロンドン (82)
ふらっとイギリス (106)
安くておいしい (233)
お茶のはなし (20)
エコライフ (28)
花鳥風月 (69)
掘出物 (34)
ヴィンテージ (100)
日本とイギリス (15)
病院通い (41)
書物に親しむ (18)
時には怒り (4)
欧州旅行記 (251)
フランス (26)
イタリア (5)
スペイン (50)
ポルトガル (94)
マルタ共和国 (17)
ドイツ (17)
ベルギー (24)
オーストリア (12)
たびねす (5)
Column Latte (4)

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

Copyright

このブログに掲載されている文章・写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ユートラベルノート

Lady MasalaさんのMyノート

フォートラベル

ロンドン 旅行

ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR

スポンサーリンク