French Elegance
恒例のカーブーツセールでミルクガラスのお皿とシリアルボールを見つけました。雰囲気は JAJ Pyrex(JAJ パイレックス)に似ていますが、裏を返してみると arc arcopal(アーク・アルコパル)の刻印がありフランス製であることがわかりました。
Arc International(アーク・インターナショナル)は、フランス北部の Arques, Pas-de-Calais に本社をおき、ガラス製のキッチンウエアを製造販売しています。その歴史は古く創業は1825年です。グラスやクリスタルガラス製品の品質には定評があり、現在では欧州向けの Pyrex の商品をライセンス販売しています。アルコパルは、1958年にこの会社から誕生したミルクガラスを使ったキッチンウエアのブランドです。残念ながら現在はその製造が停止されています。

Arcopal Gold(or Golden) Onion
たまねぎの絵柄がフランスらしいお皿とシリアルボールです。一枚、形の違うお皿は同じくミルクガラスでできていますがイギリス製です。他のアルコパルのデザインも調べましたが、イギリス製の JAJ パイレックスとは若干趣を異にしているように思いました。アメリカ製のオールドパイレックス、JAJ パイレックス、アルコパルと、やはり少しずつ違った個性を持っているようです。
Arc International(アーク・インターナショナル)は、フランス北部の Arques, Pas-de-Calais に本社をおき、ガラス製のキッチンウエアを製造販売しています。その歴史は古く創業は1825年です。グラスやクリスタルガラス製品の品質には定評があり、現在では欧州向けの Pyrex の商品をライセンス販売しています。アルコパルは、1958年にこの会社から誕生したミルクガラスを使ったキッチンウエアのブランドです。残念ながら現在はその製造が停止されています。


Arcopal Gold(or Golden) Onion
たまねぎの絵柄がフランスらしいお皿とシリアルボールです。一枚、形の違うお皿は同じくミルクガラスでできていますがイギリス製です。他のアルコパルのデザインも調べましたが、イギリス製の JAJ パイレックスとは若干趣を異にしているように思いました。アメリカ製のオールドパイレックス、JAJ パイレックス、アルコパルと、やはり少しずつ違った個性を持っているようです。
Arcopal Cereal Bowl
このシリアルボウルを見つけたとき、巨大なマルセイユ石鹸を入れようと思いました。
参考文献:Wikipedia
British Red Cross や 日本赤十字社 が東日本大震災への義援金を受付ています。
読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。
↓
スポンサーサイト
● COMMENT FORM ●
ihatov1001様
こんにちは。
食器棚の収容能力が限界に迫っています(笑)。コレクションを始める前からあった食器の多くは処分されましたがそれでももう無理ですね(苦笑)。
これまで収集癖はなかったですが、ものは集めれば集めるほど欲しくなるものですね。そして、きれいに飾っていつも眺めていたいと思います。専用の棚が欲しいと思うのですが、広い家に引っ越す予定もないしどうしましょう(笑)。切手を収集している人が羨ましいです。
食器棚の収容能力が限界に迫っています(笑)。コレクションを始める前からあった食器の多くは処分されましたがそれでももう無理ですね(苦笑)。
これまで収集癖はなかったですが、ものは集めれば集めるほど欲しくなるものですね。そして、きれいに飾っていつも眺めていたいと思います。専用の棚が欲しいと思うのですが、広い家に引っ越す予定もないしどうしましょう(笑)。切手を収集している人が羨ましいです。
トラックバック
http://workingclass.blog109.fc2.com/tb.php/238-03eb182b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
それにしてもそろそろ食器棚の底が抜けるのではないでしょうか(笑)。