fc2ブログ

2023-06

Bunny Park

 多くの人々が行き交う騒々しい大通りから一歩小道に入るとそこには小ぢんまりとした村のような集落がありました。ロンドン市内とは思えないほどかわいらしく閑静な住宅地をぬけて、向かう先は Brent Lodge Park Animal Centre(ブレント・ロッジ・パーク・アニマル・センター)通称 Bunny Park(バニー・パーク)です。

DSC04319_convert_20110328073852.jpg
藁葺き屋根のお家
 バニー・パーク周辺の民家はどれも小奇麗で洒落ていました。住人たちが家や庭の手入れに熱意を傾けていて、周辺の景観を大切にしていることが伝わってきました。この藁葺き屋根の家は一際、目を引きました。一般の住宅のようでした。
 バニー・パークには、

DSC04197_convert_20110328075234.jpg
 Goat(ゴート:ヤギ)をはじめ、

DSC04286_convert_20110328074014.jpg
 Monkey(モンキー:サル)や、

DSC04247_convert_20110328072819.jpg
 Marmosets(マーモセット)までいました。

DSC04180_convert_20110328075538.jpg
Bunnies
 もちろん、ウサギさんもいました。動物たちはオリの中にいて人間は中に入ることができませんでしたが、ウサギさんとは一緒に遊んでみたかったです。

DSC04318_convert_20110328073251.jpg
公園の入り口にそびえる教会
 ふと見上げると教会が目に入りました。気持ちのいい公園です。

British Red Cross日本赤十字社 が東日本大震災への義援金を受付ています。

読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。

target="_blank""人気ブログランキングへ""target="_blank""にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

スポンサーサイト



● COMMENT FORM ●

どこにあるのかなと、ググってみましたが、イーリングの近くなのですね。
私が全くわからない地域です(笑)。ロンドンは本当に広く、探検のし甲斐があります。

一番上の写真の家はお洒落ですね。何だかハリーポッターのような異世界の建物みたいです。また色々と紹介してくださいね。

ihatov1001様

こんにちは。
グーグルで検索することを「ググる」と言うのですね。面白いですね。(笑)英語は上達しないのに日本語にも疎くなってゆく今日、この頃です。日本の言葉、お笑い、芸能人、どんどん新しくなってゆきますね...。
この公園の近辺は移民系のお店が多く、わりとごちゃごちゃしている地域なのですが、一本、道に入るとカントリーサイドのような風景が広がっていました。びっくりしました。

あははは、日本にいないと新しい言葉にはなかなかおっつかないかもしれませんね(笑)。因みに最近は英語でもgoogleを動詞で使うのが増えているようです。あとドイツ語でもgoogleに動詞の接尾語であるenを付けてgooglenなんて風に動詞で使われているようです。たまには日本に帰らないと浦島太郎になってしまうかもしれませんよ(笑)。

ihatov1001様

こんにちは。
もう浦島太郎になっているかもしれません。最近の若いアイドルなど、誰も彼もが同じ顔に見えてしまいます。浦島太郎というよりも、ただ単におばさんになっただけかもしれません(苦笑)。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://workingclass.blog109.fc2.com/tb.php/227-eb887882
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

モン・サン・ミッシェル «  | BLOG TOP |  » パリでイタリアン

スポンサーリンク

プロフィール

Lady Masala

Author:Lady Masala
移民の街ロンドンへようこそ。
各国文化を織り交ぜつつ、
Lady Masala が厳選したイギリスらしいものをご紹介します。
欧州旅行記と自分の足で集めたヴィンテージ、アンティーク コレクションのお披露目も。
文中の太字をクリックすると関連記事にリンクします。

LINE トラベルjp

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中

Column Latte

生活情報サイト Column Latte にてコラムを執筆中

ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

ブログ村読者登録

ロンドン発 -庶民的生活- - にほんブログ村

カテゴリ

イギリス生活あれこれ (238)
プロパティーラダー (19)
年中行事 (16)
博物館めぐり (32)
移民の街ロンドン (22)
ぶらりロンドン (82)
ふらっとイギリス (106)
安くておいしい (233)
お茶のはなし (20)
エコライフ (28)
花鳥風月 (69)
掘出物 (34)
ヴィンテージ (100)
日本とイギリス (15)
病院通い (41)
書物に親しむ (18)
時には怒り (4)
欧州旅行記 (251)
フランス (26)
イタリア (5)
スペイン (50)
ポルトガル (94)
マルタ共和国 (17)
ドイツ (17)
ベルギー (24)
オーストリア (12)
たびねす (5)
Column Latte (4)

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

Copyright

このブログに掲載されている文章・写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ユートラベルノート

Lady MasalaさんのMyノート

フォートラベル

ロンドン 旅行

ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR

スポンサーリンク