fc2ブログ

2023-06

ハウス・クリアランス

 最近、理解したことは、カーブーツセールに行ったとしてもいつも掘出物にめぐり会えるとは限らないということです。ほとんどのストールを見終わっても買いたいものが見つからない時には、欲求不満とも焦りともつかない感情が押し寄せてきます。今日は収穫なしと潔く諦めればいいようなものですが、欲張りな私は、何も買わずには帰りたくないとの思いに駆られてあたふたとしてしまいます。
 そんなときに狙い目なのが House Clearance(ハウス・クリアランス)のお店です。ハウス・クリアランスは一般家庭や企業から出る不用品の運搬から廃棄までを請負う業者です。彼らは廃棄を最小限に抑えるために、再利用できる物はチャリティー団体に寄付したり、カーブーツセールで売出したりします。依頼主から予め料金を貰っているため、カーブーツセールでは比較的安い値段で商品を売ります。
 彼らは遺品の整理も請負っている関係で、家一軒分の家財道具を根こそぎ売り出すこともあります。砂糖が入ったままのシュガーポットと孫の写真、ソーイングセットが一つの箱にごちゃ混ぜになっているなどという光景も珍しくはありません。ハウス・クリアランスのお店の商品に抵抗を感じる人も多いのも事実ですが、私は物が必要な人によって受継がれてゆくのは大切なことであると思っています。

DSC03580_convert_20110316044349.jpg
Midwinter(ミッドウィンター)Sienna(シエナ)
 このシリーズは、Jessie Tait(ジェシー・テイト)によってデザインされ、1962年から78年にかけて製造販売されました。今回、私がハウス・クリアランスのおじさんから購入したのはグレービーボートとサイズの違う2枚のソーサーです。
 プリントが剥げていたり、グレービーボートの内側に焦げ目がついていたりとコンディションは良いとは言えませんが、このシエナというシリーズは非常にミッドウインターらしいデザインであると常々、思っていたので購入しました。コンディションが悪い分、心置きなく使うことができるので重宝しています。

読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。

target="_blank""人気ブログランキングへ""target="_blank""にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ

スポンサーサイト



● COMMENT FORM ●

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

久々の掘り出し物記事ですね。待ってました(笑)。
写真が小さいので(すみません文句ばかりで…)、模様は良く見えませんが、温かみのある良い色柄ですね。グレイビーと言うからにはソースを入れて、注ぐ為の器なのでしょうか。ソーセージ&マッシュに熱々のグレイビーをかけると美味しいですよね。

ihatov1001様

こんにちは。
掘出物記事を楽しみにしてくださっていてありがとうございます。感動です!!
写真が小さいのはコンディションの悪さを目立たなくするためです(笑)。このシリーズのミルクジャグは別の形をしているので、私が購入したものは恐らくグレービーやソース類を注ぐための器だと思います。ソーセージ&マッシュに熱々のグレービー、想像しただけでもよだれが出てきます。

カギコメ様

はじめまして。コメントを残してくださいましてありがとうございます。
私もカーブーツセールが大好きです。本当に楽しいですよね。
リンクの件ですが、喜んで!どうぞリンクしてやってください。よろしくお願いします。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

カギコメ様

こちらこそどうもありがとうございました。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://workingclass.blog109.fc2.com/tb.php/218-10c7d392
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

サンテティエンヌ・デュ・モン教会 «  | BLOG TOP |  » 修道院

スポンサーリンク

プロフィール

Lady Masala

Author:Lady Masala
移民の街ロンドンへようこそ。
各国文化を織り交ぜつつ、
Lady Masala が厳選したイギリスらしいものをご紹介します。
欧州旅行記と自分の足で集めたヴィンテージ、アンティーク コレクションのお披露目も。
文中の太字をクリックすると関連記事にリンクします。

LINE トラベルjp

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中

Column Latte

生活情報サイト Column Latte にてコラムを執筆中

ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

ブログ村読者登録

ロンドン発 -庶民的生活- - にほんブログ村

カテゴリ

イギリス生活あれこれ (238)
プロパティーラダー (19)
年中行事 (16)
博物館めぐり (32)
移民の街ロンドン (22)
ぶらりロンドン (82)
ふらっとイギリス (106)
安くておいしい (233)
お茶のはなし (20)
エコライフ (28)
花鳥風月 (69)
掘出物 (34)
ヴィンテージ (100)
日本とイギリス (15)
病院通い (41)
書物に親しむ (18)
時には怒り (4)
欧州旅行記 (251)
フランス (26)
イタリア (5)
スペイン (50)
ポルトガル (94)
マルタ共和国 (17)
ドイツ (17)
ベルギー (24)
オーストリア (12)
たびねす (5)
Column Latte (4)

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

Copyright

このブログに掲載されている文章・写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ユートラベルノート

Lady MasalaさんのMyノート

フォートラベル

ロンドン 旅行

ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR

スポンサーリンク