70年代風の如雨露
先日、近所のチャリティーショップで目が合った瞬間に一目惚れをした磁器の如雨露を購入しました。このチャリテーにはとても質のよい商品が売られています。しかしながら、それに比例してお値段も張るので「気取ったチャリティー」として私は敬遠していましたが、今回、この如雨露を購入したことで好感度がアップしました。
この如雨露には驚くほど安い値段がつけられていました。それもそのはず、かなり使い込まれた形跡があり、内側には石灰(ライムスケール)がびっしりとこびりついていました。家に持ち帰って早速、水を注いでみましたが、注水口まで石灰でふさがれているようで、水がちょろちょろとしか出てきませんでした。そこで、モルトビネガーに一晩つけてから磨くと、見違えるようにきれいになり、お水も勢いよく出るようになりました。自分で少し手を加えると掘出物はよけいにかわいくなります。
この如雨露には驚くほど安い値段がつけられていました。それもそのはず、かなり使い込まれた形跡があり、内側には石灰(ライムスケール)がびっしりとこびりついていました。家に持ち帰って早速、水を注いでみましたが、注水口まで石灰でふさがれているようで、水がちょろちょろとしか出てきませんでした。そこで、モルトビネガーに一晩つけてから磨くと、見違えるようにきれいになり、お水も勢いよく出るようになりました。自分で少し手を加えると掘出物はよけいにかわいくなります。
じょうろは漢字だと如雨露と書きます。風流ですね。
英語では Watering can(ウォータリング・カン)です。
この如雨露の70年代風な花柄がとても気に入りました。ミッドウインター風というには花柄が少し奇抜な感じですが、オレンジ色の花びらが炎のようでとてもかわいいです。購入した如雨露にはどこを探しても刻印がないので製造された年代やメーカーは不明です。今まではコップで植物に水をやっていましたが、この如雨露が家にきてからは水やりが楽しくなりました。やりすぎて植物を枯らさないようにしないと。英語では Watering can(ウォータリング・カン)です。
読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。
↓
スポンサーサイト
● COMMENT FORM ●
かわいいジョウロですね。
イギリスっぽくない明るさがまた良い感じだと思います。
そういえばイギリスはなんでもライムスケールでしたね。
びっしりとライムスケールの付いたケトルを使うのに、
初めは非常に抵抗がありました(笑)。
イギリスっぽくない明るさがまた良い感じだと思います。
そういえばイギリスはなんでもライムスケールでしたね。
びっしりとライムスケールの付いたケトルを使うのに、
初めは非常に抵抗がありました(笑)。
catswhiskers様
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
最近、ぽろぽろと掘出物にめぐり会えるのでとても嬉しいです。でも、掘出物に運気の全てがつぎ込まれているようで怖いです。(笑)私は花柄に弱くて花柄のものを見つけるとついつい買ってしまいます。
catswhiskersさんにとっても良いものにめぐり会える一年でありますように。
最近、ぽろぽろと掘出物にめぐり会えるのでとても嬉しいです。でも、掘出物に運気の全てがつぎ込まれているようで怖いです。(笑)私は花柄に弱くて花柄のものを見つけるとついつい買ってしまいます。
catswhiskersさんにとっても良いものにめぐり会える一年でありますように。
ihatov1001様
こんにちは。
イギリスはなんでもライムスケールです。(笑)ここ数年、お掃除に合成洗剤を使うのをやめているので、水周りにはライムスケールがよく溜まります。定期的にお酢で落とすのですが、またすぐにつきます。合成洗剤にはライムスケールを落とす成分が含まれていることに気がつきました。
私もライムスケールがこびりついて底にはライムスケールのかけらが散乱しているケトルを見たときには「!」となってのけぞってしまいました。(笑)
イギリスはなんでもライムスケールです。(笑)ここ数年、お掃除に合成洗剤を使うのをやめているので、水周りにはライムスケールがよく溜まります。定期的にお酢で落とすのですが、またすぐにつきます。合成洗剤にはライムスケールを落とす成分が含まれていることに気がつきました。
私もライムスケールがこびりついて底にはライムスケールのかけらが散乱しているケトルを見たときには「!」となってのけぞってしまいました。(笑)
トラックバック
http://workingclass.blog109.fc2.com/tb.php/187-7591a07d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
あっ!明けましておめでとうございます。
つい興奮してご挨拶を忘れるところでした。(^^;
ぽってりした感じがかわいいですね。
私もミッドウィンター風だと思いましたよ。
お花を生けても似合いそう^^。
Lady Masalaさん最近、掘り出し物続きですねぇ~。
私もブログの神様にお願いしないと!
如雨露ってこんな字だったんですね。雨露の如く、なるほど!
今年もよろしくお願いします^^。