fc2ブログ

2023-06

サクロモンテの丘

2007年8月12日
 グラナダにはアルハンブラ宮殿の他にも見所があります。サクロモンテの丘には、ロマ族たちが暮らすクエバという洞窟住居があります。ロマ族はジプシーのことですが、ジプシーは差別用語にあたるため、現在ではこの用語は使用されていません。
 しかしながら、ジプシーという響きに流浪の民の悠久のロマンを感じるのは私だけではないはずです。彼らは北インドから流れ着いた民族で、ロマ族の名称は北インドのロマニ系に由来します。彼らの多くは中東欧に居住していますが、スペインをはじめヨーロッパ各国にコミュニティーを作っています。サクロモンテ解説センターでは、クエバ内の様子が見られる他、ロマ族の歴史や生活文化に関する資料が展示してあります。

DSCF1624_convert_20100824180802.jpg
サクロモンテの丘

 センター内には12のクエバが展示されており、各クエバには寝室やキッチン、機織部屋など、かつてロマ族の人々が暮らしていた部屋の様子が再現されています。ドールハウスのようにこまごまとした家財道具が飾られたクエバは、一目、見た瞬間から私の目を釘付けにしました。こんなにかわいらし展示なら一日中、見ていても見飽きることはありません。暑さも忘れて一つ一つのクエバを丹念に見学しました。

DSCF1654_convert_20100824180455.jpg
クエバ ハーブの部屋
 私、この部屋に住みたいです。家賃はおいくらでしょうか。

DSCF1646_convert_20100824181155.jpg
クエバ 厨房の様子

DSCF1655_convert_20100824180954.jpg
ハーブガーデン
 サクロモンテ解説センターの庭には、ハーブガーデンがありました。乾いた土に各種のハーブが植えられており、立てかけてある札でハーブの名称と効能を確認することができました。解説センターのスタッフのお兄さんは、歩きながら無造作にハーブをむしりとって、口に入れていました。庭に生えている草が、時には薬になり、お茶になる、そんな素朴な暮らしに憧れます。

DSCF1630_convert_20100824180344.jpg
サクロモンテの丘から眺めるアルハンブラ宮殿

参考文献:地球の歩き方スペイン

読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。

target="_blank""人気ブログランキングへ""target="_blank""にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

スポンサーサイト



● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://workingclass.blog109.fc2.com/tb.php/152-fac2eafc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ナポリを見て死ね «  | BLOG TOP |  » ベーグル屋のベーグル

スポンサーリンク

プロフィール

Lady Masala

Author:Lady Masala
移民の街ロンドンへようこそ。
各国文化を織り交ぜつつ、
Lady Masala が厳選したイギリスらしいものをご紹介します。
欧州旅行記と自分の足で集めたヴィンテージ、アンティーク コレクションのお披露目も。
文中の太字をクリックすると関連記事にリンクします。

LINE トラベルjp

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中

Column Latte

生活情報サイト Column Latte にてコラムを執筆中

ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

ブログ村読者登録

ロンドン発 -庶民的生活- - にほんブログ村

カテゴリ

イギリス生活あれこれ (238)
プロパティーラダー (19)
年中行事 (16)
博物館めぐり (32)
移民の街ロンドン (22)
ぶらりロンドン (82)
ふらっとイギリス (106)
安くておいしい (233)
お茶のはなし (20)
エコライフ (28)
花鳥風月 (69)
掘出物 (34)
ヴィンテージ (100)
日本とイギリス (15)
病院通い (41)
書物に親しむ (18)
時には怒り (4)
欧州旅行記 (251)
フランス (26)
イタリア (5)
スペイン (50)
ポルトガル (94)
マルタ共和国 (17)
ドイツ (17)
ベルギー (24)
オーストリア (12)
たびねす (5)
Column Latte (4)

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

Copyright

このブログに掲載されている文章・写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ユートラベルノート

Lady MasalaさんのMyノート

フォートラベル

ロンドン 旅行

ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR

スポンサーリンク