不適切とまではいわないけれども
オンコロジスト(腫瘍内科医)のN先生の初めての診察の日、相棒が付き添ってくれました。
私が今までの経過を報告しつつ、先生の方からは今後の治療についての説明がありました。
(結局、マンモグラフィーの画像で右胸の石灰化が見られたため、予定していた左胸の放射線と投薬治療が始められないことを告げられてしまうのですけれども。)
口頭での質疑応答を終え、触診のために上着を脱ぎながら私が準備をしているとき、相棒が「そのジャケットいいね。どこで買ったの?」と聞いてきました。
N先生はパソコンに向かって必要事項をタイピングしていたと思います。
私もそのときは特に違和感も覚えずに「Shepherd's Bush(シェパーズ・ブッシュ)にある trade(トレード:チャリティーショップ、普段は値段がわりと高いですが、年に数回店内全品〇〇ポンドセールをします)」と答えました。
何の変哲もない仕事仕様の黒いジャケットですが、内側に赤いラインが入っていて、それがいいねと褒めてくれたのです。
オンコロジストとの初対面の日は私にとっては、かなり意味のある日でした。
そんな重要な局面でジャケットのことを聞いてくる相棒はやはり空気が読めない?
緊張している妻をリラックスさせるためとか、落ち込んでいる妻を励ますためとかではなく、純粋にどこで買ったのかを知りたかったようなのです。
聞かれたときには特に何も感じませんでしたが、後で考えると少し笑えます。
たまにイラっとさせられますが、小学生のように思ったことをすぐに口に出してしまうのが相棒のよいところなのでしょうか。
私が今までの経過を報告しつつ、先生の方からは今後の治療についての説明がありました。
(結局、マンモグラフィーの画像で右胸の石灰化が見られたため、予定していた左胸の放射線と投薬治療が始められないことを告げられてしまうのですけれども。)
口頭での質疑応答を終え、触診のために上着を脱ぎながら私が準備をしているとき、相棒が「そのジャケットいいね。どこで買ったの?」と聞いてきました。
N先生はパソコンに向かって必要事項をタイピングしていたと思います。
私もそのときは特に違和感も覚えずに「Shepherd's Bush(シェパーズ・ブッシュ)にある trade(トレード:チャリティーショップ、普段は値段がわりと高いですが、年に数回店内全品〇〇ポンドセールをします)」と答えました。
何の変哲もない仕事仕様の黒いジャケットですが、内側に赤いラインが入っていて、それがいいねと褒めてくれたのです。
オンコロジストとの初対面の日は私にとっては、かなり意味のある日でした。
そんな重要な局面でジャケットのことを聞いてくる相棒はやはり空気が読めない?
緊張している妻をリラックスさせるためとか、落ち込んでいる妻を励ますためとかではなく、純粋にどこで買ったのかを知りたかったようなのです。
聞かれたときには特に何も感じませんでしたが、後で考えると少し笑えます。
たまにイラっとさせられますが、小学生のように思ったことをすぐに口に出してしまうのが相棒のよいところなのでしょうか。
トラベルjp にてガイド記事を執筆中 です。よろしければそちらもご覧ください。
読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。
↓
スポンサーサイト
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://workingclass.blog109.fc2.com/tb.php/1407-2dd2698a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)