fc2ブログ

2023-10

インド人に囲まれた!

師匠の次男、Tさんが地下鉄エンバンクメント駅で心臓発作で倒れ、ビッグベンの近くにあるセント トーマス病院に救急搬送されました。
Tさんの姪のBちゃんから連絡を受けた私と相棒は、次の日に病院に駆けつけました。
意識もあり、思ったよりも元気そうにしている姿を見てとりあえず一安心。

お見舞いに行った日はTさんがまだ一般病棟へ移る前だったため、面会は一度に2人までと決められていました。
Tさんは皆からとても慕われているため、私たちがお見舞いに行った日にもたくさんの人が会いに来ていました。
この日集まっていたのは主に親族。
面会後は、1階のカフェに集合して近況などを報告しあっていました。

私もその輪に加わり、しばし談笑していたのですが、Tさんが危うく死にかけたことを思うとその恐ろしさに鳥肌が立ちます。
少し前に自分も手術をしていたこともあり、気分は落ち込むばかり。
まるで深い井戸の中に放り込まれたような絶望的な気分に囚われてしまったのです。

しばらく放心状態に陥りましたが、ふと顔を上げると、そこに見えるのはインド人、インド人、インド人。
年齢層はさまざまですが、全員男性、しかも、みんな男前。
それに気づいた私は、「オー マイ!(ビッグバン セオリーのシェルドン風にどうぞ)」と、一瞬のうちに覚醒。

どんなに悪い局面にも、必ずよいと思える側面はある。
と、きれいに終わっておきましょう。(なんじゃそりゃぁ)
(こんなこと、これまた男前のTさんが思ったよりも元気にしていたから書けるのですけれども。)

トラベルjp にてガイド記事を執筆中 です。よろしければそちらもご覧ください。
ロンドンでテムズ川クルーズ「サザーク」半日観光モデルコース

読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。

target="_blank""人気ブログランキングへ""target="_blank""にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ


スポンサーサイト



● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://workingclass.blog109.fc2.com/tb.php/1371-7184cc2e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

オンコロジストの診察 «  | BLOG TOP |  » ポーランドのチキンストック

スポンサーリンク

プロフィール

Lady Masala

Author:Lady Masala
移民の街ロンドンへようこそ。
各国文化を織り交ぜつつ、
Lady Masala が厳選したイギリスらしいものをご紹介します。
欧州旅行記と自分の足で集めたヴィンテージ、アンティーク コレクションのお披露目も。
文中の太字をクリックすると関連記事にリンクします。

LINE トラベルjp

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中

Column Latte

生活情報サイト Column Latte にてコラムを執筆中

ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

ブログ村読者登録

ロンドン発 -庶民的生活- - にほんブログ村

カテゴリ

イギリス生活あれこれ (256)
プロパティーラダー (20)
年中行事 (16)
博物館めぐり (32)
移民の街ロンドン (22)
ぶらりロンドン (83)
ふらっとイギリス (109)
安くておいしい (237)
お茶のはなし (21)
エコライフ (28)
花鳥風月 (70)
掘出物 (34)
ヴィンテージ (101)
日本とイギリス (15)
病院通い (50)
書物に親しむ (18)
時には怒り (4)
欧州旅行記 (260)
フランス (26)
イタリア (14)
スペイン (50)
ポルトガル (94)
マルタ共和国 (17)
ドイツ (17)
ベルギー (24)
オーストリア (12)
たびねす (5)
Column Latte (4)

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

Copyright

このブログに掲載されている文章・写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ユートラベルノート

Lady MasalaさんのMyノート

フォートラベル

ロンドン 旅行

ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR

スポンサーリンク