ひっさびさのヴィンテージ
先日師匠宅を訪れてキッチンで洗い物をしていると、師匠の長女Bさんが来て探し物を始めました。
小皿を探しているらしく、キッチンにある棚という棚の扉を開けてちょうどよい大きさの物がないか確かめています。
そして私に「見てよ、物がありすぎでしょ」と問いかけてくるので、さすがに「そうですね」とも「ずっと前から知っていましたよ」とも言えずに「広い収納スペースがあって羨ましいです」と答えておきました。

Bさんが「いい加減片付けなきゃいけないんだけれども...」とおっしゃるので、私は「あのぉー、それなら、これをいただいてもよろしいですか」とキャセロールディッシュを指しました。
「本当?嬉しい、いいに決まってるじゃない」と、Bさんがそれを棚から取り出すと、なんと、中に小さいのがもう一つ入っていました。
「小さいのも持って行くでしょ?」
「もちろん」
小さいのがあったのは知らなかったです。
ペアでなんとかわいらしいこと。

このキャセロールディッシュ、実は前から狙っていたのです。
でも、人の家に上がり込んで「これちょうだい」なんてちょっと図々しいかなと、ずっと言い出せなかったのですが、ようやくその機会が到来したというわけです。
狙っていたのは、同じパターンのミキシングボウルを持っているから。
JAJ Pyrex(JAJ パイレックス)の製品で、パターン名は Toledo(トレド)。
最近、食器を買うことが少なかったので、久しぶりの収穫(しかもタダ)に大興奮。

Bさんは好きな物があれば他にも持って行ってもらってもよいと言ってくれましたが、とりあえずはトレドだけをいただきました。
でも、家に帰ると困ったことが...。
置き場所がどこにもないのです。
今のところパソコンデスクと化しているダイニングテーブルに放置してあるのですが、かわいらしくて様になっているので、ここにずっと置いておくのもあり?
小皿を探しているらしく、キッチンにある棚という棚の扉を開けてちょうどよい大きさの物がないか確かめています。
そして私に「見てよ、物がありすぎでしょ」と問いかけてくるので、さすがに「そうですね」とも「ずっと前から知っていましたよ」とも言えずに「広い収納スペースがあって羨ましいです」と答えておきました。

Bさんが「いい加減片付けなきゃいけないんだけれども...」とおっしゃるので、私は「あのぉー、それなら、これをいただいてもよろしいですか」とキャセロールディッシュを指しました。
「本当?嬉しい、いいに決まってるじゃない」と、Bさんがそれを棚から取り出すと、なんと、中に小さいのがもう一つ入っていました。
「小さいのも持って行くでしょ?」
「もちろん」
小さいのがあったのは知らなかったです。
ペアでなんとかわいらしいこと。

このキャセロールディッシュ、実は前から狙っていたのです。
でも、人の家に上がり込んで「これちょうだい」なんてちょっと図々しいかなと、ずっと言い出せなかったのですが、ようやくその機会が到来したというわけです。
狙っていたのは、同じパターンのミキシングボウルを持っているから。
JAJ Pyrex(JAJ パイレックス)の製品で、パターン名は Toledo(トレド)。
最近、食器を買うことが少なかったので、久しぶりの収穫(しかもタダ)に大興奮。

Bさんは好きな物があれば他にも持って行ってもらってもよいと言ってくれましたが、とりあえずはトレドだけをいただきました。
でも、家に帰ると困ったことが...。
置き場所がどこにもないのです。
今のところパソコンデスクと化しているダイニングテーブルに放置してあるのですが、かわいらしくて様になっているので、ここにずっと置いておくのもあり?
トラベルjp にてガイド記事を執筆中 です。よろしければそちらもご覧ください。
読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。
↓
スポンサーサイト
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://workingclass.blog109.fc2.com/tb.php/1358-5fb88f06
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)