fc2ブログ

2023-06

ひっさびさのヴィンテージ

先日師匠宅を訪れてキッチンで洗い物をしていると、師匠の長女Bさんが来て探し物を始めました。
小皿を探しているらしく、キッチンにある棚という棚の扉を開けてちょうどよい大きさの物がないか確かめています。
そして私に「見てよ、物がありすぎでしょ」と問いかけてくるので、さすがに「そうですね」とも「ずっと前から知っていましたよ」とも言えずに「広い収納スペースがあって羨ましいです」と答えておきました。

20230102_143940_mfnr_convert_20230103212013.jpg

Bさんが「いい加減片付けなきゃいけないんだけれども...」とおっしゃるので、私は「あのぉー、それなら、これをいただいてもよろしいですか」とキャセロールディッシュを指しました。
「本当?嬉しい、いいに決まってるじゃない」と、Bさんがそれを棚から取り出すと、なんと、中に小さいのがもう一つ入っていました。

「小さいのも持って行くでしょ?」
「もちろん」
小さいのがあったのは知らなかったです。
ペアでなんとかわいらしいこと。

20230102_144325_mfnr_convert_20230103211812.jpg

このキャセロールディッシュ、実は前から狙っていたのです。
でも、人の家に上がり込んで「これちょうだい」なんてちょっと図々しいかなと、ずっと言い出せなかったのですが、ようやくその機会が到来したというわけです。

狙っていたのは、同じパターンのミキシングボウルを持っているから。
JAJ Pyrex(JAJ パイレックス)の製品で、パターン名は Toledo(トレド)
最近、食器を買うことが少なかったので、久しぶりの収穫(しかもタダ)に大興奮。

20230102_144226_mfnr_convert_20230103212358.jpg

Bさんは好きな物があれば他にも持って行ってもらってもよいと言ってくれましたが、とりあえずはトレドだけをいただきました。
でも、家に帰ると困ったことが...。
置き場所がどこにもないのです。
今のところパソコンデスクと化しているダイニングテーブルに放置してあるのですが、かわいらしくて様になっているので、ここにずっと置いておくのもあり?

トラベルjp にてガイド記事を執筆中 です。よろしければそちらもご覧ください。
ロンドン随一の蚤の市「チズウィック・カーブーツセール」で掘り出し物を見つけよう

読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。

target="_blank""人気ブログランキングへ""target="_blank""にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ


スポンサーサイト



● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://workingclass.blog109.fc2.com/tb.php/1358-5fb88f06
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

手術をして初めて知ったこと «  | BLOG TOP |  » 日本人ってワーカホリックかしら

スポンサーリンク

プロフィール

Lady Masala

Author:Lady Masala
移民の街ロンドンへようこそ。
各国文化を織り交ぜつつ、
Lady Masala が厳選したイギリスらしいものをご紹介します。
欧州旅行記と自分の足で集めたヴィンテージ、アンティーク コレクションのお披露目も。
文中の太字をクリックすると関連記事にリンクします。

LINE トラベルjp

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中

Column Latte

生活情報サイト Column Latte にてコラムを執筆中

ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

ブログ村読者登録

ロンドン発 -庶民的生活- - にほんブログ村

カテゴリ

イギリス生活あれこれ (238)
プロパティーラダー (19)
年中行事 (16)
博物館めぐり (32)
移民の街ロンドン (22)
ぶらりロンドン (82)
ふらっとイギリス (106)
安くておいしい (233)
お茶のはなし (20)
エコライフ (28)
花鳥風月 (69)
掘出物 (34)
ヴィンテージ (100)
日本とイギリス (15)
病院通い (41)
書物に親しむ (18)
時には怒り (4)
欧州旅行記 (251)
フランス (26)
イタリア (5)
スペイン (50)
ポルトガル (94)
マルタ共和国 (17)
ドイツ (17)
ベルギー (24)
オーストリア (12)
たびねす (5)
Column Latte (4)

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

Copyright

このブログに掲載されている文章・写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ユートラベルノート

Lady MasalaさんのMyノート

フォートラベル

ロンドン 旅行

ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR

スポンサーリンク