fc2ブログ

2023-06

下された診断は

前回からのつづき

喉に違和感を感じて、食事が喉を通らなくなりました。
ガンの疑いがあるということで耳鼻咽喉科の専門医の診察を受けることになった私。
めちゃめちゃ緊張しながら医者に会い、違和感を感じる喉を見てもらいました。

検査後医者が開口一番「何もない、何もないじゃない!ガンどころか何もないです。なぜ、あなたはここにいるの?」
あぁ、よかった、本当によかった。
医者はもっと優先順位の高い人だっているだろうになぜあなたが?と疑いの目を向けていますが、そんなの気にしない。
ここの患者に相応しくなかったことで文句を言われようとも、よかったとしか思えません。

そして、「あなた、逆流性食道炎ね。胃酸が喉を刺激して、違和感を感じるのはよくあることなの」と、診断してくださいました。
薬を飲んでもらうことになるけど、どこにでも売っている薬だから処方箋は出しません。
薬も大事ですが、この病気にとって一番効果があるのは食生活の改善です。
しばらくの間は食事制限がありますが、リストを渡しますのでそれに従ってください。
言っておきますけど、味気ない(医者はboring:つまらないという表現を使っていました)食生活になりますよ。
と、診察してくれた女医さんが早口に言いました。

治るんですか?
だったら何でもします。
ボーリングだろうがなんだろうと気にしません。
全て仰せの通りに。

次回は、その味気ない食事制限の内容を書きます。

つづく

トラベルjp にてガイド記事を執筆中 です。よろしければそちらもご覧ください。
ポルトガル領マデイラ島「フンシャル」1日観光モデルコース

読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。

target="_blank""人気ブログランキングへ""target="_blank""にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ


スポンサーサイト



● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://workingclass.blog109.fc2.com/tb.php/1329-83dbea34
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

世界で二番目の大きさを誇る?プール ハーバー «  | BLOG TOP |  » ボーンマスから少し足を延ばしてプールへ

スポンサーリンク

プロフィール

Lady Masala

Author:Lady Masala
移民の街ロンドンへようこそ。
各国文化を織り交ぜつつ、
Lady Masala が厳選したイギリスらしいものをご紹介します。
欧州旅行記と自分の足で集めたヴィンテージ、アンティーク コレクションのお披露目も。
文中の太字をクリックすると関連記事にリンクします。

LINE トラベルjp

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中

Column Latte

生活情報サイト Column Latte にてコラムを執筆中

ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

ブログ村読者登録

ロンドン発 -庶民的生活- - にほんブログ村

カテゴリ

イギリス生活あれこれ (238)
プロパティーラダー (19)
年中行事 (16)
博物館めぐり (32)
移民の街ロンドン (22)
ぶらりロンドン (82)
ふらっとイギリス (106)
安くておいしい (234)
お茶のはなし (20)
エコライフ (28)
花鳥風月 (69)
掘出物 (34)
ヴィンテージ (100)
日本とイギリス (15)
病院通い (42)
書物に親しむ (18)
時には怒り (4)
欧州旅行記 (251)
フランス (26)
イタリア (5)
スペイン (50)
ポルトガル (94)
マルタ共和国 (17)
ドイツ (17)
ベルギー (24)
オーストリア (12)
たびねす (5)
Column Latte (4)

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

Copyright

このブログに掲載されている文章・写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ユートラベルノート

Lady MasalaさんのMyノート

フォートラベル

ロンドン 旅行

ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR

スポンサーリンク