fc2ブログ

2023-04

消費期限が過ぎているのは

私はいつもホテルで使いきれなかったアメニティーを家に持ち帰って使っています。
ボーンマスのホテルでもらったボディーローションがなくなりかけたので逆さまにして最後の一滴まで絞り出そうとしたら、そこに使用期限が書いてありました。
2021年3月。
夏にボーンマスで泊まった時にはすでに期限切れだったことになります。
私は使用期限や賞味期限をほとんど気にしないので、そのまま使い続けていますが、気にする人は気にするのではないでしょうか。
なかには苦情を言ってくる人もいそうです。

IMG_4407_convert_20210905080507.jpg

私は使用期限が過ぎていることに気がついたとき、ホテルも大変だったんだろうなと今更ながら考えてしまいました。
コロナ禍によるロックダウン中は営業することができず、平常時なら問題なく捌けたであろうアメニティーの在庫がダブついてしまったのだろうと気の毒に思いました。
そう考えると、アメニティーを供給している会社も大打撃を受けたことは間違いないわけで、ホテルに食料やお酒を卸している会社だってその間収入がなかっただろうし、と、負のスパイラルを思わずにいられません。
そんなことを考えると少し暗い気持ちになってしまいました。
過去のことはもう変えられませんが、これから少しでも上向きになってゆくといいですね。
ボーンマスで泊まったロイヤル・エクセター・ホテルは、古い建物を改装したとっても素敵なホテルでした。

トラベルjp にてガイド記事を執筆中 です。よろしければそちらもご覧ください。
ジオパーク認定「トーキー」イギリスの田園地帯と海辺の風景

読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。

target="_blank""人気ブログランキングへ""target="_blank""にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ


スポンサーサイト



● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://workingclass.blog109.fc2.com/tb.php/1205-100859a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

季節外れのお菓子と物価上昇 «  | BLOG TOP |  » ひき肉の代用にレンズマメ

スポンサーリンク

プロフィール

Lady Masala

Author:Lady Masala
移民の街ロンドンへようこそ。
各国文化を織り交ぜつつ、
Lady Masala が厳選したイギリスらしいものをご紹介します。
欧州旅行記と自分の足で集めたヴィンテージ、アンティーク コレクションのお披露目も。
文中の太字をクリックすると関連記事にリンクします。

LINE トラベルjp

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中

Column Latte

生活情報サイト Column Latte にてコラムを執筆中

ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

ブログ村読者登録

ロンドン発 -庶民的生活- - にほんブログ村

カテゴリ

イギリス生活あれこれ (234)
プロパティーラダー (19)
年中行事 (15)
博物館めぐり (32)
移民の街ロンドン (22)
ぶらりロンドン (80)
ふらっとイギリス (105)
安くておいしい (232)
お茶のはなし (20)
エコライフ (28)
花鳥風月 (67)
掘出物 (34)
ヴィンテージ (100)
日本とイギリス (15)
病院通い (25)
書物に親しむ (18)
時には怒り (4)
欧州旅行記 (251)
フランス (26)
イタリア (5)
スペイン (50)
ポルトガル (94)
マルタ共和国 (17)
ドイツ (17)
ベルギー (24)
オーストリア (12)
たびねす (5)
Column Latte (4)

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

Copyright

このブログに掲載されている文章・写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ユートラベルノート

Lady MasalaさんのMyノート

フォートラベル

ロンドン 旅行

ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR

スポンサーリンク