fc2ブログ

2023-04

持ってけ泥棒

今月も Chiswick Car Boot Sale(チズウィック・カーブーツセール)に行ってきました。
久々のよいお天気で気温も上がり、外に出るには絶好のお天気。
見てまわるのは楽しかったのですが、残念ながら買いたい物が見つけられませんでした。
物が増えなくてよかったと思うことにして会場を後にしようとしたとき、そこだけ人がわらわらと集まっているストールを発見。
コロナなのに!?

IMG_20210905_182029_mfnr_convert_20210906051831.jpg
おそろいじゃないけど、合わせるのも悪くない?
アルコパル カップ&ソーサー

ディーラーのお兄さんが「フリー、フリー、全部持って行って!」と叫んでいるのを聞いて納得。
そういう事情なら仕方がありません。
私もマスクを二重にして臨戦態勢。
いつも見かけるハウスクリアランス(家財道具をまとめて処分してくれる業者)系のディーラーさんのストールです。
コロナ以前は何でも1点1ポンドで売っていましたが、先月は2ポンド、そして今月は3ポンドに値上がりしていたので素通りしていたのですが、会場が閉まる直前になって無料になりました。
(先月は終わり頃に1点1ポンドになっていました。)

IMG_20210905_182204_mfnr_convert_20210906052028.jpg
中国風湯呑み&ベルギー製ソーサー

意外といい物残ってるじゃないと手をのばしたら誰かの戦利品が入ったバックだったりもしましたが(物をつかむ直前に気づいて持ち主のおじさんに謝ったら笑われました)、ガッツリいろいろもらってきました。
ベルギーから仕入れた品物だそうで、ブリッセルのジュ ド バル広場の蚤の市でもよく見かけたアルコパルの製品が多かったです。
ベルギーの淡くて可憐な花柄は私の好みのど真ん中というわけではないのですが、タダならいいでしょう。

IMG_20210905_181704_mfnr_convert_20210906051755.jpg
全く好みじゃないのに持ってきてしまった...
シカの?カフェオレボウル

あとで冷静に考えてみると、タダだからといってほしくもない物をもらってくる必要は全くなかったのですが...。
選んでいるときは必死(まるでバーゲン会場のおばちゃん状態)で取った物をしっかり見る余裕もなかったのですが、落ち着いて見るとカワイイ物もたくさん。
3ポンドなら(1ポンドでも)買わなかったでしょうけれども、こうして見ると悪くない!?

トラベルjp にてガイド記事を執筆中 です。よろしければそちらもご覧ください。
リスボン「泥棒市」心ときめく蚤の市で宝探し!

読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。

target="_blank""人気ブログランキングへ""target="_blank""にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ


スポンサーサイト



● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://workingclass.blog109.fc2.com/tb.php/1177-9e361024
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ステイケーションでボーンマス «  | BLOG TOP |  » アール・デコなボーンマスのハイ・ストリート

スポンサーリンク

プロフィール

Lady Masala

Author:Lady Masala
移民の街ロンドンへようこそ。
各国文化を織り交ぜつつ、
Lady Masala が厳選したイギリスらしいものをご紹介します。
欧州旅行記と自分の足で集めたヴィンテージ、アンティーク コレクションのお披露目も。
文中の太字をクリックすると関連記事にリンクします。

LINE トラベルjp

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中

Column Latte

生活情報サイト Column Latte にてコラムを執筆中

ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

ブログ村読者登録

ロンドン発 -庶民的生活- - にほんブログ村

カテゴリ

イギリス生活あれこれ (234)
プロパティーラダー (19)
年中行事 (15)
博物館めぐり (32)
移民の街ロンドン (22)
ぶらりロンドン (80)
ふらっとイギリス (105)
安くておいしい (232)
お茶のはなし (20)
エコライフ (28)
花鳥風月 (67)
掘出物 (34)
ヴィンテージ (100)
日本とイギリス (15)
病院通い (25)
書物に親しむ (18)
時には怒り (4)
欧州旅行記 (251)
フランス (26)
イタリア (5)
スペイン (50)
ポルトガル (94)
マルタ共和国 (17)
ドイツ (17)
ベルギー (24)
オーストリア (12)
たびねす (5)
Column Latte (4)

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

Copyright

このブログに掲載されている文章・写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ユートラベルノート

Lady MasalaさんのMyノート

フォートラベル

ロンドン 旅行

ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR

スポンサーリンク