fc2ブログ

2023-06

イギリス人は黄色い花がお好き?

イギリスでは6月がいちばん美しい季節とされています。
寒かった5月を脱して、暖かく晴れの日も多くなってきました。

20210531_135306_convert_20210606073048.jpg
バターカップ

公園に行けば Buttercup(バターカップ)とよばれるキンポウゲの花が満開です。
どこにでもある雑草のような花だけに、イギリス人にとっては親しみのある花のようです。
この黄色を見るとよい季節の到来を感じるのでしょうか。

IMG_3737_convert_20210327030353.jpg
ラッパ水仙

2月から3月にかけて開花する黄色いラッパ水仙に長かった冬の終わりと春の到来を感じるように、イギリス人は黄色い花に明るさや華やかさ、そして希望を感じるようです。
日本人が桜の花を見て感じるのと同じ気持ちになるのだと思います。

20210531_150239_convert_20210606073019.jpg

日本人の私は花というとピンクや赤いものを思い浮かべますが、最近になって黄色い花にも華やかさやウキウキする気持ちを覚えるようになりました。

IMG_3986_convert_20210601074117.jpg
キショウブ

晴れた日に太陽反射してキラキラと輝く黄色い花を見ていると、イギリス人ではなくとも短い夏の到来を待ちわびる気持ちが自然に湧き上がってきます。
今年の夏は、なるべく外に出て楽しいことがたくさんできますように。

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中 です。よろしければそちらもご覧ください。
ロンドン「キューガーデン」歴史と伝統を誇る由緒ある植物園

読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。

target="_blank""人気ブログランキングへ""target="_blank""にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ


スポンサーサイト



● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://workingclass.blog109.fc2.com/tb.php/1136-05ba0e48
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

イエローラベルハンター クランペット «  | BLOG TOP |  » 売り手買い手それぞれの事情

スポンサーリンク

プロフィール

Lady Masala

Author:Lady Masala
移民の街ロンドンへようこそ。
各国文化を織り交ぜつつ、
Lady Masala が厳選したイギリスらしいものをご紹介します。
欧州旅行記と自分の足で集めたヴィンテージ、アンティーク コレクションのお披露目も。
文中の太字をクリックすると関連記事にリンクします。

LINE トラベルjp

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中

Column Latte

生活情報サイト Column Latte にてコラムを執筆中

ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

ブログ村読者登録

ロンドン発 -庶民的生活- - にほんブログ村

カテゴリ

イギリス生活あれこれ (238)
プロパティーラダー (19)
年中行事 (16)
博物館めぐり (32)
移民の街ロンドン (22)
ぶらりロンドン (82)
ふらっとイギリス (106)
安くておいしい (233)
お茶のはなし (20)
エコライフ (28)
花鳥風月 (69)
掘出物 (34)
ヴィンテージ (100)
日本とイギリス (15)
病院通い (41)
書物に親しむ (18)
時には怒り (4)
欧州旅行記 (251)
フランス (26)
イタリア (5)
スペイン (50)
ポルトガル (94)
マルタ共和国 (17)
ドイツ (17)
ベルギー (24)
オーストリア (12)
たびねす (5)
Column Latte (4)

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

Copyright

このブログに掲載されている文章・写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ユートラベルノート

Lady MasalaさんのMyノート

フォートラベル

ロンドン 旅行

ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR

スポンサーリンク