ebayの入金方法が変わるので
先日、新しい銀行口座を開設しました。
給与振り込みや家賃や光熱費の引き落としなどに使っている口座はもちろんありますが、ebay(イーベイ)用に新しい物を作りました。
5月から売り上げの振り込み方法が変わり、今まではバイヤーが直接セラーのペイパルアカウントに代金を振り込んでいましたが、今後は、イーベイが双方の間に入って金銭のやり取りが行われるようになるようです。
バイヤーがペイパル以外にも、アップルペイやグーグルペイも使えるようにするためというのが変更の理由。
物を買う時には今まで通りペイパルが使えるはずです。

セラーは、バイヤーから支払いがあったときペイパルに、イーベイには請求書が来た時に手数料を払っていましたが、今後は両方の手数料を引いた金額が口座に振り込まれるそうです。
ということで、イーベイに銀行口座を登録しなければならなくなったので、もうひとつ作りました。
決してイーベイを信頼してないというわけではありませんが、コロナの影響もありオンラインで物を売り買いする機会が増えたので、ひとつ作っておくと便利かなと思ったのです。
目標は、イーベイの利益だけでオンラインショッピングをすること。
それが目に見えるように新しい口座を作りました。
とは言っても先月は一つも売れていないのに、そんなに上手くいくかなぁ?
給与振り込みや家賃や光熱費の引き落としなどに使っている口座はもちろんありますが、ebay(イーベイ)用に新しい物を作りました。
5月から売り上げの振り込み方法が変わり、今まではバイヤーが直接セラーのペイパルアカウントに代金を振り込んでいましたが、今後は、イーベイが双方の間に入って金銭のやり取りが行われるようになるようです。
バイヤーがペイパル以外にも、アップルペイやグーグルペイも使えるようにするためというのが変更の理由。
物を買う時には今まで通りペイパルが使えるはずです。

セラーは、バイヤーから支払いがあったときペイパルに、イーベイには請求書が来た時に手数料を払っていましたが、今後は両方の手数料を引いた金額が口座に振り込まれるそうです。
ということで、イーベイに銀行口座を登録しなければならなくなったので、もうひとつ作りました。
決してイーベイを信頼してないというわけではありませんが、コロナの影響もありオンラインで物を売り買いする機会が増えたので、ひとつ作っておくと便利かなと思ったのです。
目標は、イーベイの利益だけでオンラインショッピングをすること。
それが目に見えるように新しい口座を作りました。
とは言っても先月は一つも売れていないのに、そんなに上手くいくかなぁ?
LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中 です。よろしければそちらもご覧ください。
読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。
↓
スポンサーサイト
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://workingclass.blog109.fc2.com/tb.php/1106-67be080e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)