fc2ブログ

2023-06

オンラインアレルギー

対面だと難なくできることがオンライン上だと上手くいかなくなってしまうことってありませんか。
私は、オンラインだと何をするにも緊張します。
会議中は、もし接続が切れてしまったらどこをどうすればよかったんだっけ!?というようなことばかりを考えてしまい、話し合いの内容が全く頭に入ってきません。
コロナ禍以降に導入したソフトの操作に慣れていないことが原因だということは分かっています。
PCやソフトに対する苦手意識が強すぎてオンラインと言われるだけで極度に緊張してしまうのです。
同じことを言っている同僚も少なからずいるので、そのような悩みを抱えているのは私だけではないのでしょう。

20210227_114916_mfnr_convert_20210301030718.jpg

もともと私はオンラインで買い物をするのが好きではありません。
実際の物を見て確かめて選びたいというのが最大の理由ですが、クレジットカードが悪用されたら嫌だなとか、配送中に品物が紛失してしまったらどうしようなどと考えてしまって、楽しくあるはずの買い物が億劫になってしまいます。
元号が平成から令和に替わったというのに、未だに昭和レトロな私の頭の中。
いい加減、何とかしなければ。
コロナのせいで...と嘆いているばかりでなく、最新のテクノロジーに対応できるように勉強しないとなぁ。

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中 です。よろしければそちらもご覧ください。
街歩き&名物バンに挑戦!イギリス「バース」王道観光1日モデルコース

読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。

target="_blank""人気ブログランキングへ""target="_blank""にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ


スポンサーサイト



● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://workingclass.blog109.fc2.com/tb.php/1086-e5451929
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ダンクがおいしいロータスビスケット «  | BLOG TOP |  » 春の訪れとロックダウン緩和

スポンサーリンク

プロフィール

Lady Masala

Author:Lady Masala
移民の街ロンドンへようこそ。
各国文化を織り交ぜつつ、
Lady Masala が厳選したイギリスらしいものをご紹介します。
欧州旅行記と自分の足で集めたヴィンテージ、アンティーク コレクションのお披露目も。
文中の太字をクリックすると関連記事にリンクします。

LINE トラベルjp

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中

Column Latte

生活情報サイト Column Latte にてコラムを執筆中

ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

ブログ村読者登録

ロンドン発 -庶民的生活- - にほんブログ村

カテゴリ

イギリス生活あれこれ (238)
プロパティーラダー (19)
年中行事 (16)
博物館めぐり (32)
移民の街ロンドン (22)
ぶらりロンドン (82)
ふらっとイギリス (106)
安くておいしい (233)
お茶のはなし (20)
エコライフ (28)
花鳥風月 (69)
掘出物 (34)
ヴィンテージ (100)
日本とイギリス (15)
病院通い (41)
書物に親しむ (18)
時には怒り (4)
欧州旅行記 (251)
フランス (26)
イタリア (5)
スペイン (50)
ポルトガル (94)
マルタ共和国 (17)
ドイツ (17)
ベルギー (24)
オーストリア (12)
たびねす (5)
Column Latte (4)

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

Copyright

このブログに掲載されている文章・写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ユートラベルノート

Lady MasalaさんのMyノート

フォートラベル

ロンドン 旅行

ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR

スポンサーリンク