ネガティブ評価
PCR 検査の結果なら、よかったとほっとするところですが、私が受けた評価は ebay(イーベイ)のバイヤーからのもの。
あー、やってしまいました。
eBay で出品し始めて1年半ほどですが、初めてのネガティブ評価です。
半数以上のバイヤーは評価自体をしてくれませんでしたが、評価をいただくときは、全てポジティブだったのに。

ガッカリした日も、
バイヤーの g さんが私にこの評価を下した理由は、送料が高かったから。
恥ずかしながら、これは事実なので仕方がありません。
出品するときには、入札開始金額を安くして、その分送料でバランスを取っていました。
この評価を受けた後で ebay に問い合わせて知ったのですが、送料は実費で手数料は入札開始金額に付加するのが望ましいとのことでした。
ただし、送料は実費でなければ絶対にダメということではなく、封筒代などを加算する場合はその旨を明記する必要があるそうです。

古い絵本に
ということで、既に出品してある品物の金額を見直したところ、アクセス数が大幅に減りました。
入札開始金額2.5ポンド、送料2.5ポンドとするより、入札開始金額1.5ポンド、送料3.5ポンドとしたほうが注目されるのです。
バイヤーが支払う金額は5ポンドと同じなので悪いことはないと思っていましたが、それをしたがためのトホホのネガティブ評価。

いやされます。
とは言っても、この評価を受けてから品物が全く売れなかったかというとそうでもなく、売れる物はあっという間に売れ、売れない物は、いつまでたっても売れません。
というわけで、気持ちよく取引するように心がけることはもちろんですが、評価を気にしすぎる必要はないというのが結論です。
あー、やってしまいました。
eBay で出品し始めて1年半ほどですが、初めてのネガティブ評価です。
半数以上のバイヤーは評価自体をしてくれませんでしたが、評価をいただくときは、全てポジティブだったのに。

ガッカリした日も、
バイヤーの g さんが私にこの評価を下した理由は、送料が高かったから。
恥ずかしながら、これは事実なので仕方がありません。
出品するときには、入札開始金額を安くして、その分送料でバランスを取っていました。
この評価を受けた後で ebay に問い合わせて知ったのですが、送料は実費で手数料は入札開始金額に付加するのが望ましいとのことでした。
ただし、送料は実費でなければ絶対にダメということではなく、封筒代などを加算する場合はその旨を明記する必要があるそうです。

古い絵本に
ということで、既に出品してある品物の金額を見直したところ、アクセス数が大幅に減りました。
入札開始金額2.5ポンド、送料2.5ポンドとするより、入札開始金額1.5ポンド、送料3.5ポンドとしたほうが注目されるのです。
バイヤーが支払う金額は5ポンドと同じなので悪いことはないと思っていましたが、それをしたがためのトホホのネガティブ評価。

いやされます。
とは言っても、この評価を受けてから品物が全く売れなかったかというとそうでもなく、売れる物はあっという間に売れ、売れない物は、いつまでたっても売れません。
というわけで、気持ちよく取引するように心がけることはもちろんですが、評価を気にしすぎる必要はないというのが結論です。
LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中 です。よろしければそちらもご覧ください。
読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。
↓
スポンサーサイト
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://workingclass.blog109.fc2.com/tb.php/1076-22f647f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)