fc2ブログ

2023-06

ネガティブ評価

PCR 検査の結果なら、よかったとほっとするところですが、私が受けた評価は ebay(イーベイ)のバイヤーからのもの。
あー、やってしまいました。
eBay で出品し始めて1年半ほどですが、初めてのネガティブ評価です。
半数以上のバイヤーは評価自体をしてくれませんでしたが、評価をいただくときは、全てポジティブだったのに。

IMG_6508_convert_20210125083642.jpg
ガッカリした日も、

バイヤーの g さんが私にこの評価を下した理由は、送料が高かったから。
恥ずかしながら、これは事実なので仕方がありません。
出品するときには、入札開始金額を安くして、その分送料でバランスを取っていました。
この評価を受けた後で ebay に問い合わせて知ったのですが、送料は実費で手数料は入札開始金額に付加するのが望ましいとのことでした。
ただし、送料は実費でなければ絶対にダメということではなく、封筒代などを加算する場合はその旨を明記する必要があるそうです。

IMG_6504_convert_20210125083833.jpg
古い絵本に

ということで、既に出品してある品物の金額を見直したところ、アクセス数が大幅に減りました。
入札開始金額2.5ポンド、送料2.5ポンドとするより、入札開始金額1.5ポンド、送料3.5ポンドとしたほうが注目されるのです。
バイヤーが支払う金額は5ポンドと同じなので悪いことはないと思っていましたが、それをしたがためのトホホのネガティブ評価。

IMG_6505_convert_20210125084218.jpg
いやされます。

とは言っても、この評価を受けてから品物が全く売れなかったかというとそうでもなく、売れる物はあっという間に売れ、売れない物は、いつまでたっても売れません。
というわけで、気持ちよく取引するように心がけることはもちろんですが、評価を気にしすぎる必要はないというのが結論です。

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中 です。よろしければそちらもご覧ください。
ロンドン随一の蚤の市「チズウィック・カーブーツセール」で掘り出し物を見つけよう

読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。

target="_blank""人気ブログランキングへ""target="_blank""にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ


スポンサーサイト



● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://workingclass.blog109.fc2.com/tb.php/1076-22f647f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

コロナ禍初のフードデリバリー «  | BLOG TOP |  » ダンクがおいしいロータスビスケット

スポンサーリンク

プロフィール

Lady Masala

Author:Lady Masala
移民の街ロンドンへようこそ。
各国文化を織り交ぜつつ、
Lady Masala が厳選したイギリスらしいものをご紹介します。
欧州旅行記と自分の足で集めたヴィンテージ、アンティーク コレクションのお披露目も。
文中の太字をクリックすると関連記事にリンクします。

LINE トラベルjp

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中

Column Latte

生活情報サイト Column Latte にてコラムを執筆中

ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

ブログ村読者登録

ロンドン発 -庶民的生活- - にほんブログ村

カテゴリ

イギリス生活あれこれ (238)
プロパティーラダー (19)
年中行事 (16)
博物館めぐり (32)
移民の街ロンドン (22)
ぶらりロンドン (82)
ふらっとイギリス (106)
安くておいしい (233)
お茶のはなし (20)
エコライフ (28)
花鳥風月 (69)
掘出物 (34)
ヴィンテージ (100)
日本とイギリス (15)
病院通い (41)
書物に親しむ (18)
時には怒り (4)
欧州旅行記 (251)
フランス (26)
イタリア (5)
スペイン (50)
ポルトガル (94)
マルタ共和国 (17)
ドイツ (17)
ベルギー (24)
オーストリア (12)
たびねす (5)
Column Latte (4)

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

Copyright

このブログに掲載されている文章・写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ユートラベルノート

Lady MasalaさんのMyノート

フォートラベル

ロンドン 旅行

ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR

スポンサーリンク