fc2ブログ

2023-06

ロックダウン中に買った物

4週間にわたった2度目のロックダウンがようやく終わったとはいえ、3月から続くコロナ禍による影響はまだまだ続く気配です。
夏季には規制が緩和されて国内旅行にも行けましたが、寒くなり感染者数の増加に伴って再び外出が大幅に制限されるようになりました。
半年以上、職場と散歩と Morrisons(モリソンズ)以外には数えるほどしか出かけていないため、食料品以外はほとんど買い物をしていません。
3月にロックダウンが始まってからスーパー以外で買った物というと、

☆ダスター(B&Q
キャセロールディッシュマーゲイトチャリティーショップ
石けん(Tesco)←あっ、でもテスコはスーパーだった。
☆日本製どんぶり(海外在住邦人のためのクラシファイド MixB)
ティファールのブレンダー(MixB)
☆賞味期限が多少切れた(笑)日本食材(MixB)

※太字をクリックで買った物の詳細ページにリンクします。

IMG_3135_convert_20201115092627.jpg
前回の写真とは微妙に違っているのがわかりますか?

生活必需品をのぞくと、キャセロールディッシュとブレンダー、そして、どんぶりしか買っていないことになります。
しかも全て中古。
私としては、お金も使わないし物も増えなくてよかったと言えますが、経済活動には全く貢献できなかったことになります。
あぁ、カーブーツセールに行きたいなぁ。
特にほしい物があるわけではなく、外出先で気に入った物を見つけたときに買い物をする私のようなタイプの人が多いと、国の経済が困ったことになってしまいそうです。

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中 です。よろしければそちらもご覧ください。
英国で中世の建築にふれる旅 シェイクスピアの故郷「ストラトフォード・アポン・エイボン」

読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。

target="_blank""人気ブログランキングへ""target="_blank""にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ


スポンサーサイト



● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://workingclass.blog109.fc2.com/tb.php/1048-c5846dce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

イギリスの伝統的お菓子 フラップジャック «  | BLOG TOP |  » フタにまかせて

スポンサーリンク

プロフィール

Lady Masala

Author:Lady Masala
移民の街ロンドンへようこそ。
各国文化を織り交ぜつつ、
Lady Masala が厳選したイギリスらしいものをご紹介します。
欧州旅行記と自分の足で集めたヴィンテージ、アンティーク コレクションのお披露目も。
文中の太字をクリックすると関連記事にリンクします。

LINE トラベルjp

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中

Column Latte

生活情報サイト Column Latte にてコラムを執筆中

ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

ブログ村読者登録

ロンドン発 -庶民的生活- - にほんブログ村

カテゴリ

イギリス生活あれこれ (238)
プロパティーラダー (19)
年中行事 (16)
博物館めぐり (32)
移民の街ロンドン (22)
ぶらりロンドン (82)
ふらっとイギリス (106)
安くておいしい (233)
お茶のはなし (20)
エコライフ (28)
花鳥風月 (69)
掘出物 (34)
ヴィンテージ (100)
日本とイギリス (15)
病院通い (41)
書物に親しむ (18)
時には怒り (4)
欧州旅行記 (251)
フランス (26)
イタリア (5)
スペイン (50)
ポルトガル (94)
マルタ共和国 (17)
ドイツ (17)
ベルギー (24)
オーストリア (12)
たびねす (5)
Column Latte (4)

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

Copyright

このブログに掲載されている文章・写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ユートラベルノート

Lady MasalaさんのMyノート

フォートラベル

ロンドン 旅行

ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR

スポンサーリンク