fc2ブログ

2023-06

投資だけが目的?

前回内覧に行ったときに、最近疑問に思っていることを不動産屋に質問しました。
コロナ禍で在宅での勤務体系が随分と整えられました。
もしかしたら、コロナ以降も毎日出勤する必要がなくなる人が多くなるかもしれません。
今後の動きとしてロンドンの(小さな)家を売って地方の(大きな)家に住み替える人が増えるのではないかと私は思ったのですが、不動産屋はその意見には懐疑的でした。
不動産屋曰く、ロンドンの外にある不動産はロンドンにある物件よりも売ったときに利益が出にくいので、数年先を見越すならば、田舎に引っ越すためにロンドンにある不動産を処分することはおすすめできないとのことでした。

仕事柄仕方がないことはわかりますが、不動産屋は家を買うことを投資としか考えない人が多いようです。
家の購入を考えている人の多くは、将来的に売って利益を出すことよりも、自分が気に入って住めるような場所を探しているのではないのでしょうか。
それとも、イギリスでは不動産を投資と考える方が一般的なのでしょうか。
私などは、一度買った家にはできるだけ長く住みたいと思って探しているのですが。
いずれにせよ、一生に一度のこれ!という物件に早くめぐり会いたいものです。

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中 です。よろしければそちらもご覧ください。
下町ロンドンにある「ベーグル・ベイク」は早い安い旨いが基本!

読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。

target="_blank""人気ブログランキングへ""target="_blank""にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ


スポンサーサイト



● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://workingclass.blog109.fc2.com/tb.php/1044-cea2bb1e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ヘルマンズをキューピーマヨネーズの味に «  | BLOG TOP |  » イギリスの伝統的お菓子 フラップジャック

スポンサーリンク

プロフィール

Lady Masala

Author:Lady Masala
移民の街ロンドンへようこそ。
各国文化を織り交ぜつつ、
Lady Masala が厳選したイギリスらしいものをご紹介します。
欧州旅行記と自分の足で集めたヴィンテージ、アンティーク コレクションのお披露目も。
文中の太字をクリックすると関連記事にリンクします。

LINE トラベルjp

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中

Column Latte

生活情報サイト Column Latte にてコラムを執筆中

ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

ブログ村読者登録

ロンドン発 -庶民的生活- - にほんブログ村

カテゴリ

イギリス生活あれこれ (238)
プロパティーラダー (19)
年中行事 (16)
博物館めぐり (32)
移民の街ロンドン (22)
ぶらりロンドン (82)
ふらっとイギリス (106)
安くておいしい (233)
お茶のはなし (20)
エコライフ (28)
花鳥風月 (69)
掘出物 (34)
ヴィンテージ (100)
日本とイギリス (15)
病院通い (41)
書物に親しむ (18)
時には怒り (4)
欧州旅行記 (251)
フランス (26)
イタリア (5)
スペイン (50)
ポルトガル (94)
マルタ共和国 (17)
ドイツ (17)
ベルギー (24)
オーストリア (12)
たびねす (5)
Column Latte (4)

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

Copyright

このブログに掲載されている文章・写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ユートラベルノート

Lady MasalaさんのMyノート

フォートラベル

ロンドン 旅行

ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR

スポンサーリンク