キャンサーフリーなう
先日、乳がんの手術を受けました。
術後に執刀医の診察を受け、がんを取り除いたこと、リンパ節への転移もなかったことを知らされました。
相変わらず、なぜだか相棒のほうを見ながら話すのには辟易しましたが、手術の日よりはずっと穏やかな表情のT先生。
そして、まるで愛しいものでも見るように私の患部を見つめながら「本当に素晴らしい」と何度も繰り返すT先生。
これって、私が褒められているのではもちろんないですよねぇ。
どちらかと言えば、自分の手術の腕前に対する自画自賛?
こういう場合、私はどのように反応すればよいのでしょうか。
最後に、T先生から「キャンサーフリー」のお墨付きをいただきました。
キャンサーフリーとは、英語で寛解(かんかい)の意味。
この場面でも、もう少し喜ぶべきだったのでしょうが、この言葉にもピンとくるものがなく、どう反応してよいものやら困ってしまいました。
私の体内にどれくらいの期間潜んでいたのかは定かではありませんが、告知からちょうど1週間で摘出されたため、自分ががんに罹患していることを意識したのも1週間だけ。
そして、その1週間は病休をとるための準備で仕事がめちゃめちゃ忙しく、がんのことを考える余裕はほとんどありませんでした。
自覚症状もなく、逆流性食道炎のほうがよぽどツラかったくらいなので、未だに自分ががんに罹患していた事実が信じられないくらいです。
T先生の診療はこれでおしまい。
次からはオンコロジスト(腫瘍内科医)による診療があり、放射線と投薬治療が開始されます。
T先生、本当にありがとうございました。
術後に執刀医の診察を受け、がんを取り除いたこと、リンパ節への転移もなかったことを知らされました。
相変わらず、なぜだか相棒のほうを見ながら話すのには辟易しましたが、手術の日よりはずっと穏やかな表情のT先生。
そして、まるで愛しいものでも見るように私の患部を見つめながら「本当に素晴らしい」と何度も繰り返すT先生。
これって、私が褒められているのではもちろんないですよねぇ。
どちらかと言えば、自分の手術の腕前に対する自画自賛?
こういう場合、私はどのように反応すればよいのでしょうか。
最後に、T先生から「キャンサーフリー」のお墨付きをいただきました。
キャンサーフリーとは、英語で寛解(かんかい)の意味。
この場面でも、もう少し喜ぶべきだったのでしょうが、この言葉にもピンとくるものがなく、どう反応してよいものやら困ってしまいました。
私の体内にどれくらいの期間潜んでいたのかは定かではありませんが、告知からちょうど1週間で摘出されたため、自分ががんに罹患していることを意識したのも1週間だけ。
そして、その1週間は病休をとるための準備で仕事がめちゃめちゃ忙しく、がんのことを考える余裕はほとんどありませんでした。
自覚症状もなく、逆流性食道炎のほうがよぽどツラかったくらいなので、未だに自分ががんに罹患していた事実が信じられないくらいです。
T先生の診療はこれでおしまい。
次からはオンコロジスト(腫瘍内科医)による診療があり、放射線と投薬治療が開始されます。
T先生、本当にありがとうございました。
トラベルjp にてガイド記事を執筆中 です。よろしければそちらもご覧ください。
読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。
↓
スポンサーサイト