fc2ブログ

2022-04

セブンシスターズに到着したかと思ったら

イーストボーン市街地から、白亜の崖、セブンシスターズを目指します。
途中にある二つの灯台が美しいビーチーヘッドを通過する頃には、まだまだ足取りも軽やか。

IMG_6739_convert_20220404035757.jpg

咲き始めたハリエニシダを眺めながら意気揚々と歩きます。
左手に広がる海と右手に見える田園風景。
お天気もいいし、遠くで草をはむ牛たちの姿はなんとのどかなのでしょう。

IMG_6749_convert_20220404035351.jpg

順調に歩みを進めるうちに、白亜の崖がくっきりと見える場所が見えてきました。
セブンシスターズに到着です。
歩き始めてから4時間足らず。
疲れていないといえば噓になりますが、思ったよりも楽に完歩できました!

IMG_6779_convert_20220404035511.jpg

駐車場には観光バスも止まっているし、休憩所もあるようでした。
ガイドブックによると、セブンシスターズのビジターセンターは4月までは土日のみの営業と書いてありましたけど?
ビジターセンター内にはお土産屋さんと小さな博物館があり、ここが Birling Gap(バーリン・ギャップ)だということがわかりました。
イーストボーンとセブンシスターズのちょうど中間地点。
まだブンシスターズじゃなかった。
嘘でしょー。

IMG_6765_convert_20220404035939.jpg

どっと疲れが押し寄せましたが、気を取り直してビーチに下りてみました。
大きな石がごろごろと堆積する礫浜で、白亜の崖を間近に見ることができます。
ごうごうととどろきながら返す波の音が恐ろしいくらいでしたが、まったりと日光浴する人たちの姿は平和そのもの。

IMG_6767_convert_20220405023935.jpg

ビジターセンターでは、この海岸沿いの崖が崩れる動画を見ました。
バーリン・ギャップに限らずセブンシスターズ一帯の崖は、年間で数十センチくらいずつ浸食されていて、いつかは消滅してしまうといわれています。
いつ崩れてくるかもわからないので、崖の側には近づかないこと!とガイドブックなどには書かれていますが、高所恐怖症の私は、そんなこと言われなくても崖の側には近寄れません。
さて、気を取り直してセブンシスターズまでの道のりを再び歩きはじめることにしましょう。

トラベルjp にてガイド記事を執筆中 です。よろしければそちらもご覧ください。
イギリス世界遺産「バース市街」絶対に外せない4大名所

読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。

target="_blank""人気ブログランキングへ""target="_blank""にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

スポンサーリンク

プロフィール

Lady Masala

Author:Lady Masala
移民の街ロンドンへようこそ。
各国文化を織り交ぜつつ、
Lady Masala が厳選したイギリスらしいものをご紹介します。
欧州旅行記と自分の足で集めたヴィンテージ、アンティーク コレクションのお披露目も。
文中の太字をクリックすると関連記事にリンクします。

LINE トラベルjp

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中

Column Latte

生活情報サイト Column Latte にてコラムを執筆中

ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

ブログ村読者登録

ロンドン発 -庶民的生活- - にほんブログ村

カテゴリ

イギリス生活あれこれ (234)
プロパティーラダー (19)
年中行事 (15)
博物館めぐり (32)
移民の街ロンドン (22)
ぶらりロンドン (80)
ふらっとイギリス (105)
安くておいしい (232)
お茶のはなし (20)
エコライフ (28)
花鳥風月 (67)
掘出物 (34)
ヴィンテージ (100)
日本とイギリス (15)
病院通い (25)
書物に親しむ (18)
時には怒り (4)
欧州旅行記 (251)
フランス (26)
イタリア (5)
スペイン (50)
ポルトガル (94)
マルタ共和国 (17)
ドイツ (17)
ベルギー (24)
オーストリア (12)
たびねす (5)
Column Latte (4)

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

Copyright

このブログに掲載されている文章・写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ユートラベルノート

Lady MasalaさんのMyノート

フォートラベル

ロンドン 旅行

ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR

スポンサーリンク