fc2ブログ

2022-04

不安になって思わず買いだめ

3月末に同僚と4月からの光熱費の値上がりについて話をしました。
彼女は、食料品も値上がりするだろうから長期保存のできる物を買いためておくと言います。
そんな予定はありませんでしたが、言われると不安になり私もそうすることにしました。
幸いなことに4月を過ぎましたが、現在のところは3月と同じ値段で食料品が買えるようです。

20220403_141552_convert_20220405041803.jpg

値上げも痛いですが、戦争の影響で特定の品物が手に入らなくなるのも怖い。
ひまわり油とそれで作られる製品が現在のところ品薄だそうです。
そんなニュースをネットで見ていたら、モリソンズの店頭から消えていました。
これからどうなるのだろうかと考えると、憂鬱になります。
せっかくコロナが落ち着いてきたというのに。
いつになったら本当の意味でコロナ以前の社会が戻ってくるのでしょうか。
もしかしたら、そんな日は来ないのかもしれない?

トラベルjp にてガイド記事を執筆中 です。よろしければそちらもご覧ください。
老舗デパート「マークス&スペンサー」でイギリスらしいお土産を

読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。

target="_blank""人気ブログランキングへ""target="_blank""にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

スポンサーリンク

プロフィール

Lady Masala

Author:Lady Masala
移民の街ロンドンへようこそ。
各国文化を織り交ぜつつ、
Lady Masala が厳選したイギリスらしいものをご紹介します。
欧州旅行記と自分の足で集めたヴィンテージ、アンティーク コレクションのお披露目も。
文中の太字をクリックすると関連記事にリンクします。

LINE トラベルjp

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中

Column Latte

生活情報サイト Column Latte にてコラムを執筆中

ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

ブログ村読者登録

ロンドン発 -庶民的生活- - にほんブログ村

カテゴリ

イギリス生活あれこれ (232)
プロパティーラダー (19)
年中行事 (15)
博物館めぐり (32)
移民の街ロンドン (22)
ぶらりロンドン (80)
ふらっとイギリス (105)
安くておいしい (231)
お茶のはなし (20)
エコライフ (28)
花鳥風月 (67)
掘出物 (34)
ヴィンテージ (100)
日本とイギリス (15)
病院通い (24)
書物に親しむ (18)
時には怒り (4)
欧州旅行記 (251)
フランス (26)
イタリア (5)
スペイン (50)
ポルトガル (94)
マルタ共和国 (17)
ドイツ (17)
ベルギー (24)
オーストリア (12)
たびねす (5)
Column Latte (4)

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

Copyright

このブログに掲載されている文章・写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ユートラベルノート

Lady MasalaさんのMyノート

フォートラベル

ロンドン 旅行

ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR

スポンサーリンク