fc2ブログ

2021-04

残念ながらグランドフロア

ロックダウンで休止していた家探しを再開しました。
まだロックダウン中ではありますが、ステイホームのルールが解除されたので内覧はさせてもらえるようです。
よさそうな物件があって内覧を予約した際に、他にも予算に応じた物件を一軒見せてもらえました。
不動産屋が選んでくれた物件は、部屋もキッチンも廊下も広々としていて、キッチンにはドアがついていてリビングとはつながっていません。
(最近の流行なのかオープンキッチンの物件が多いですが、私は好きではありません)。
内側がとてもよかった上に安いとくると、何か裏があるのでは?と思ってしまいますね。

安い理由は、グランドフロアだからなのです。
グランドフロアは、日本でいう1階。
イギリスは日本よりも軽犯罪が多く、1階は泥棒に入られやすいのであまり人気がありません。
それに、その物件の駐車場に面したベッドルームの窓にはカーテンがかかっていましたが、カーテンを開けてみると外から部屋の中が丸見えなことがわかりました。
どんなにお天気が良くても窓など開けられそうにない状態です。
現住人(レントだそうです)も、こうして1日中カーテンを閉めたままなのでしょう。
大きな窓なのにもったいない。

そういえば、別の不動産屋でもお願いした以外の物件を紹介してくれたときは、グランドフロアのことが多かったように思います。
やはり、敬遠されることが多いのでしょう。
ちなみに、現在私が住んでいるフラットの一軒が売りに出ています。
できればこの建物に住み続けたいと思っているのですが、こちらも残念ながらグランドフロア。
にもかかわらず、以前売りに出ていた物件よりも2万ポンドも高い値段で市場に出ていました。
まだ売れた気配はないので、再度サイトを調べてみると1万ポンド値下げされていました。
どこまで値を下げたら売れるのかな。
安くてもグランドフロアの物件は、買おうとは思いませんけれども。
あぁ、残念。

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中 です。よろしければそちらもご覧ください。
老舗デパート「マークス&スペンサー」でイギリスらしいお土産を

読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。

target="_blank""人気ブログランキングへ""target="_blank""にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

スポンサーリンク

プロフィール

Lady Masala

Author:Lady Masala
移民の街ロンドンへようこそ。
各国文化を織り交ぜつつ、
Lady Masala が厳選したイギリスらしいものをご紹介します。
欧州旅行記と自分の足で集めたヴィンテージ、アンティーク コレクションのお披露目も。
文中の太字をクリックすると関連記事にリンクします。

LINE トラベルjp

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中

Column Latte

生活情報サイト Column Latte にてコラムを執筆中

ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

ブログ村読者登録

ロンドン発 -庶民的生活- - にほんブログ村

カテゴリ

イギリス生活あれこれ (256)
プロパティーラダー (20)
年中行事 (16)
博物館めぐり (32)
移民の街ロンドン (22)
ぶらりロンドン (83)
ふらっとイギリス (109)
安くておいしい (237)
お茶のはなし (21)
エコライフ (28)
花鳥風月 (70)
掘出物 (34)
ヴィンテージ (101)
日本とイギリス (15)
病院通い (50)
書物に親しむ (18)
時には怒り (4)
欧州旅行記 (260)
フランス (26)
イタリア (14)
スペイン (50)
ポルトガル (94)
マルタ共和国 (17)
ドイツ (17)
ベルギー (24)
オーストリア (12)
たびねす (5)
Column Latte (4)

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

Copyright

このブログに掲載されている文章・写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ユートラベルノート

Lady MasalaさんのMyノート

フォートラベル

ロンドン 旅行

ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR

スポンサーリンク