fc2ブログ

2021-04

ebayの入金方法が変わるので

先日、新しい銀行口座を開設しました。
給与振り込みや家賃や光熱費の引き落としなどに使っている口座はもちろんありますが、ebay(イーベイ)用に新しい物を作りました。
5月から売り上げの振り込み方法が変わり、今まではバイヤーが直接セラーのペイパルアカウントに代金を振り込んでいましたが、今後は、イーベイが双方の間に入って金銭のやり取りが行われるようになるようです。
バイヤーがペイパル以外にも、アップルペイやグーグルペイも使えるようにするためというのが変更の理由。
物を買う時には今まで通りペイパルが使えるはずです。

index.png

セラーは、バイヤーから支払いがあったときペイパルに、イーベイには請求書が来た時に手数料を払っていましたが、今後は両方の手数料を引いた金額が口座に振り込まれるそうです。
ということで、イーベイに銀行口座を登録しなければならなくなったので、もうひとつ作りました。
決してイーベイを信頼してないというわけではありませんが、コロナの影響もありオンラインで物を売り買いする機会が増えたので、ひとつ作っておくと便利かなと思ったのです。
目標は、イーベイの利益だけでオンラインショッピングをすること。
それが目に見えるように新しい口座を作りました。
とは言っても先月は一つも売れていないのに、そんなに上手くいくかなぁ?

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中 です。よろしければそちらもご覧ください。
ロンドン「キューガーデン」歴史と伝統を誇る由緒ある植物園

読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。

target="_blank""人気ブログランキングへ""target="_blank""にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

スポンサーリンク

プロフィール

Lady Masala

Author:Lady Masala
移民の街ロンドンへようこそ。
各国文化を織り交ぜつつ、
Lady Masala が厳選したイギリスらしいものをご紹介します。
欧州旅行記と自分の足で集めたヴィンテージ、アンティーク コレクションのお披露目も。
文中の太字をクリックすると関連記事にリンクします。

LINE トラベルjp

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中

Column Latte

生活情報サイト Column Latte にてコラムを執筆中

ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

ブログ村読者登録

ロンドン発 -庶民的生活- - にほんブログ村

カテゴリ

イギリス生活あれこれ (234)
プロパティーラダー (19)
年中行事 (15)
博物館めぐり (32)
移民の街ロンドン (22)
ぶらりロンドン (80)
ふらっとイギリス (105)
安くておいしい (232)
お茶のはなし (20)
エコライフ (28)
花鳥風月 (67)
掘出物 (34)
ヴィンテージ (100)
日本とイギリス (15)
病院通い (25)
書物に親しむ (18)
時には怒り (4)
欧州旅行記 (251)
フランス (26)
イタリア (5)
スペイン (50)
ポルトガル (94)
マルタ共和国 (17)
ドイツ (17)
ベルギー (24)
オーストリア (12)
たびねす (5)
Column Latte (4)

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

Copyright

このブログに掲載されている文章・写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ユートラベルノート

Lady MasalaさんのMyノート

フォートラベル

ロンドン 旅行

ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR

スポンサーリンク