梯子はかけられた?Part 1
まずは言い訳から。
今借りているフラット(集合住宅)は、2つの地下鉄とオーバーグラウンドの駅に徒歩圏内。
近所には大型スーパーや個人経営の八百屋や万事屋もあり、双方の通勤にもとても便利な場所にあります。
家賃も手頃で大家さんもとてもよい人。
何か不具合が出た場合にはすぐに修理の手配をしてくれます(ロンドンでは奇跡のような僥倖)。
そのような理由で、家を購入するきっかけもつかめずに家賃を払い続けていました。
自分たちの年齢を考えると、不動産購入は10年も前に考えておかなくてはならないことでした。
ロックダウンの最中に、時間があったので不動産サイトを見始めました。
そうしたら、私たちの住んでいるフラットの物件が売りに出ているではありませんか。
さっそく不動産屋に連絡をとり、ビューイング(内覧)をさせてもらいました。
いいお値段ですが、こんなチャンスはめったにないので、買いたいと思いました。
というのも、このフラットのほとんどが賃貸で、今回のように自分で住んでいた物件を売りに出そうというケースは稀なのです。
さて、どうしたものでしょうか。
Part 2 へとつづきます。
今借りているフラット(集合住宅)は、2つの地下鉄とオーバーグラウンドの駅に徒歩圏内。
近所には大型スーパーや個人経営の八百屋や万事屋もあり、双方の通勤にもとても便利な場所にあります。
家賃も手頃で大家さんもとてもよい人。
何か不具合が出た場合にはすぐに修理の手配をしてくれます(ロンドンでは奇跡のような僥倖)。
そのような理由で、家を購入するきっかけもつかめずに家賃を払い続けていました。
自分たちの年齢を考えると、不動産購入は10年も前に考えておかなくてはならないことでした。
ロックダウンの最中に、時間があったので不動産サイトを見始めました。
そうしたら、私たちの住んでいるフラットの物件が売りに出ているではありませんか。
さっそく不動産屋に連絡をとり、ビューイング(内覧)をさせてもらいました。
いいお値段ですが、こんなチャンスはめったにないので、買いたいと思いました。
というのも、このフラットのほとんどが賃貸で、今回のように自分で住んでいた物件を売りに出そうというケースは稀なのです。
さて、どうしたものでしょうか。
Part 2 へとつづきます。
LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中 です。よろしければそちらもご覧ください。
読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。
↓
スポンサーサイト