モリソンズで手に入る日本食材
今からこんなことを言うと鬼に笑われそうですが、来年あたりにと思っていた一時帰国は、どうやら無理そうな雲行きになってきました。新型コロナウィルスの大流行がこのまま終息してくれれば問題ありませんが、行けないと思っておいた方がよさそうです。一時帰国では、家族や友人に会うことが一番の楽しみですが、それと同じくらいに重要なのは、日本食を仕入れること。ロンドンでは、選り好みさえしなければ大抵の食材は手に入りますが、私は、日本で大量に買い込んで、次の帰国まで凌ぐのが常です。こちらで手に入れると高いですからね。

Morrisons(モリソンズ)で、みりんを見つけたので買ってみました。イギリスでは最大規模を誇る日本食材輸入卸会社タザキフーズ社が展開する Yutaka というブランドの商品です。最近は、英系のスーパーでもよく見かけるので重宝しています。冷凍の枝豆や餃子などもあり便利です。
私は、みりんを使わない派で、紙パックに入った清酒を日本から仕入れてきて、ブラウンシュガーと合わせて使う派ですが、その清酒がなくなりそうなので、今回は、試しにみりんを買ってみました。干しシイタケと高野豆腐があるので、近いうちに煮物でもつくってみようかな。

Morrisons(モリソンズ)で、みりんを見つけたので買ってみました。イギリスでは最大規模を誇る日本食材輸入卸会社タザキフーズ社が展開する Yutaka というブランドの商品です。最近は、英系のスーパーでもよく見かけるので重宝しています。冷凍の枝豆や餃子などもあり便利です。
私は、みりんを使わない派で、紙パックに入った清酒を日本から仕入れてきて、ブラウンシュガーと合わせて使う派ですが、その清酒がなくなりそうなので、今回は、試しにみりんを買ってみました。干しシイタケと高野豆腐があるので、近いうちに煮物でもつくってみようかな。
LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中 です。よろしければそちらもご覧ください。
読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。
↓
スポンサーサイト