ビデオ会議なのに
先日、ビデオ会議がありました。マネージャーからの指針が発表されたのですが、それが、誰もが予想していたことと真逆の結論で、皆、唖然としてしまいました。
大部分の社員が家から、マネージャーは重役室から、その他、若干の社員はオフィスからの参加でしたが、誰もが一瞬凍りつきました。
司会者とマネージャー以外は珍しく誰も発言しなかったのですが、そこには確かに、重苦しい空気が流れていました。ビデオなのに、空気って読めちゃうものなのですね。と、変なことに感心してしまいました。
まぁ、この発表で、みんなの仕事が増えただけなのですが...。
世の中的に、いつ、オフィスに戻るのが妥当なのでしょうか。まぁ、私の決めることではありませんけれども。
大部分の社員が家から、マネージャーは重役室から、その他、若干の社員はオフィスからの参加でしたが、誰もが一瞬凍りつきました。
司会者とマネージャー以外は珍しく誰も発言しなかったのですが、そこには確かに、重苦しい空気が流れていました。ビデオなのに、空気って読めちゃうものなのですね。と、変なことに感心してしまいました。
まぁ、この発表で、みんなの仕事が増えただけなのですが...。
世の中的に、いつ、オフィスに戻るのが妥当なのでしょうか。まぁ、私の決めることではありませんけれども。
LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中 です。よろしければそちらもご覧ください。
読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。
↓
スポンサーサイト