自称バックパッカー
ホテルに泊まるバックパッカーを自称する私ですが、最近、星がたくさんついているホテルに泊まることが多くなりました。私自身は泊まる場所には全くこだわりはありません。強いて言うなら、ある程度清潔であってほしいということくらいですが、相棒は広くて、眺めの良い部屋に滞在したいようです。
彼が旅行関係の手続きをしますが、オンラインで割引料金で泊まれる高級ホテルを上手に見つけだします。普段あまりお金を使わせてもらえないので、ここぞとばかりに贅沢をしたいという願望も手伝っているのでしょう。

スリーマにあるホテル「ザ・パレス」 バルコニーから見えるセント・パトリック教会
私がホテルでいつもするのは、外出前にアメニティーの固形石けんを自分のポーチにしまうことです。ルームメイドが使いかけを処分して、新しい物に代えてしまうからです。まれに、古い石けんを残したままで、新しい物も置いてくれることもありますが、ほとんどの場合は処分されてしまいます。まだ使える石けんが捨てられるなんてもったいないと思う私は、一つの石けんを旅行中使いつづけます。そして、よせばいいのに、次の日は使いかけとともに、新しい物までポーチにしまい込んでしまいます。
そうして、滞在日数分の石けんやらボディーシャンプーやらを家に持ち帰る私。帰りの荷物を詰めながら、異様に膨れ上がったポーチを見つめ、5つ星ホテルに泊まるような人は、こんなケチくさいことはしないよなぁ、やっぱり自分は、高級ホテルに泊まるような器ではないよなぁと思うのです。
彼が旅行関係の手続きをしますが、オンラインで割引料金で泊まれる高級ホテルを上手に見つけだします。普段あまりお金を使わせてもらえないので、ここぞとばかりに贅沢をしたいという願望も手伝っているのでしょう。

スリーマにあるホテル「ザ・パレス」 バルコニーから見えるセント・パトリック教会
私がホテルでいつもするのは、外出前にアメニティーの固形石けんを自分のポーチにしまうことです。ルームメイドが使いかけを処分して、新しい物に代えてしまうからです。まれに、古い石けんを残したままで、新しい物も置いてくれることもありますが、ほとんどの場合は処分されてしまいます。まだ使える石けんが捨てられるなんてもったいないと思う私は、一つの石けんを旅行中使いつづけます。そして、よせばいいのに、次の日は使いかけとともに、新しい物までポーチにしまい込んでしまいます。
そうして、滞在日数分の石けんやらボディーシャンプーやらを家に持ち帰る私。帰りの荷物を詰めながら、異様に膨れ上がったポーチを見つめ、5つ星ホテルに泊まるような人は、こんなケチくさいことはしないよなぁ、やっぱり自分は、高級ホテルに泊まるような器ではないよなぁと思うのです。
Travel.jp 「たびねす」 にてガイド記事を執筆中 です。よろしければそちらもご覧ください。
読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。
↓
スポンサーサイト