fc2ブログ

2012-10

ニンフェンブルク城

2012年8月7日
 ヴィッテルスバッハ家の夏の離宮であったニンフェンブルク城は、ミュンヘンの中心街から市電で20分ほどの場所にあります。城の建設は1664年に開始されましたが、その後、増改築を繰り返したために19世紀にはいってからようやく完成しました。この城はバロック様式の建物ですが、一部の部屋は時代の流行を取り入れるために、ロココ様式や新古典様式などに模様替えされました。

DSC00036_convert_20120815185302.jpg
ニンフェンブルク城外観

 電車を降りて少し歩くと湖の彼方に離宮が見えてきました。その外観にはどこか見覚えがありました。数年前に訪れたパリ郊外にあるヴェルサイユ宮殿にそっくりでした。それもそのはず、このニンフェンブルク城は、ヴェルサイユ宮殿を参考にして建築されたのだそうです。

DSC00004_convert_20120815184741.jpg
祝宴広間

 離宮の他に別料金で馬車、陶磁器の博物館、庭園内の小宮殿が見学できます。庭園は無料で散策することができるため、地元の人がジョギングをしたり、日光浴を楽しんだりしていました。
 私たちは、レジデンツ博物館の見学に半日以上費やしたことを思い出し、離宮と庭園だけを見学することにしました。

DSC00024_convert_20120815185117.jpg
ルートヴィヒ2世の生まれた部屋

 レジデンツよりは見学できる範囲が狭かったですが、この離宮にも豪華な部屋がたくさんありました。今回は、別料金だったオーディオガイドをパスして手早く見学することにしました。 
 写真の部屋は、ノイシュヴァンシュタイン城の建設に着手し、完成を待たずして謎の死を遂げたルートヴィヒ2世の生まれた部屋です。数奇な運命をたどることになった彼の人気は未だに衰えず、お土産屋さんには彼を象った商品が山積みにされていました。モーツアルトとルートヴィヒ2世のチョコレートがお行儀よく並べられているのはなかなかの光景でした。

DSC00017_convert_20120815184858.jpg
美人画ギャラリー
 
 美人画ギャラリーはこの離宮のハイライトです。そのようにガイドブックに書いてあったので期待していましたが、他の部屋のほうがむしろ豪華に思えました。この部屋には、ルートヴィヒ1世が愛した女性たちの肖像画が掲げられています。貴族出身の子女に限らず、街娘たちの肖像もあります。ルートヴィヒ1世は、踊り子に夢中になり王室の多額の財産を彼女のためにつぎ込みました。そのことが自らの退位の原因になったそうです。このような話は、国の東西を問わずどこにでもころがっているようです。

DSC00030_convert_20120815185418.jpg
庭園に続く道

 このお城の中で私が一番、気に入った場所は広大な庭園でした。庭園内には池や小離宮が点在していますが、大部分の土地は緑が生い茂る遊歩道です。早朝に散歩やジョギングをするにはもってこいの場所だと思いました。観光客の他には、犬を散歩させている人とよくすれ違いました。このような素晴らしい公園の近所に住んでいる犬はとても幸せです。

読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。

target="_blank""人気ブログランキングへ""target="_blank""にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

スポンサーリンク

プロフィール

Lady Masala

Author:Lady Masala
移民の街ロンドンへようこそ。
各国文化を織り交ぜつつ、
Lady Masala が厳選したイギリスらしいものをご紹介します。
欧州旅行記と自分の足で集めたヴィンテージ、アンティーク コレクションのお披露目も。
文中の太字をクリックすると関連記事にリンクします。

LINE トラベルjp

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中

Column Latte

生活情報サイト Column Latte にてコラムを執筆中

ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

ブログ村読者登録

ロンドン発 -庶民的生活- - にほんブログ村

カテゴリ

イギリス生活あれこれ (256)
プロパティーラダー (20)
年中行事 (16)
博物館めぐり (32)
移民の街ロンドン (22)
ぶらりロンドン (83)
ふらっとイギリス (109)
安くておいしい (237)
お茶のはなし (21)
エコライフ (28)
花鳥風月 (70)
掘出物 (34)
ヴィンテージ (101)
日本とイギリス (15)
病院通い (50)
書物に親しむ (18)
時には怒り (4)
欧州旅行記 (260)
フランス (26)
イタリア (14)
スペイン (50)
ポルトガル (94)
マルタ共和国 (17)
ドイツ (17)
ベルギー (24)
オーストリア (12)
たびねす (5)
Column Latte (4)

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

Copyright

このブログに掲載されている文章・写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ユートラベルノート

Lady MasalaさんのMyノート

フォートラベル

ロンドン 旅行

ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR

スポンサーリンク