小さなチャペル
2011年3月23日 モン・サン・ミッシェルⅢ
修道院を目指して大通りを歩いていると、とても小さな教会堂を見つけました。少し疲れていたので中に入って休むことにしました。

教会堂の入り口
大聖堂も素敵ですが小ぢんまりとした教会堂に入ると不思議と心が休まります。

マリア様を奉る祭壇

奥まったところには大天使ミカエルを奉る祭壇がある
大天使ミカエルは新約聖書の黙示録のなかで悪魔の象徴である龍と戦って勝利を収めました。ミカエルは来世への不安を抱えて生きていた中世の人々にとって、死者を導き、最後の審判を迎えた日の魂を癒すべく存在でした。1000年頃からミカエルを奉った教会堂がヨーロッパ各地に建設されました。ミカエルは剣と秤をもった姿で描かれることが多く、その姿からミカエルを騎士団長とみなす伝統があります。修道院内にある教会の鐘塔の先端にも大天使ミカエルの像が堂々とそびえ立っています。
修道院を目指して大通りを歩いていると、とても小さな教会堂を見つけました。少し疲れていたので中に入って休むことにしました。

教会堂の入り口
大聖堂も素敵ですが小ぢんまりとした教会堂に入ると不思議と心が休まります。

マリア様を奉る祭壇

奥まったところには大天使ミカエルを奉る祭壇がある
大天使ミカエルは新約聖書の黙示録のなかで悪魔の象徴である龍と戦って勝利を収めました。ミカエルは来世への不安を抱えて生きていた中世の人々にとって、死者を導き、最後の審判を迎えた日の魂を癒すべく存在でした。1000年頃からミカエルを奉った教会堂がヨーロッパ各地に建設されました。ミカエルは剣と秤をもった姿で描かれることが多く、その姿からミカエルを騎士団長とみなす伝統があります。修道院内にある教会の鐘塔の先端にも大天使ミカエルの像が堂々とそびえ立っています。
British Red Cross や 日本赤十字社 が東日本大震災への義援金を受付ています。
読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。
↓
スポンサーサイト