はちみついろいろ
2月の気候は不安定です。春のように暖かくなったかと思ったら、吹雪いてみたり。寒暖の差が激しいせいか風邪を引いてしまったようです。頭痛と鼻水で頭がボーっとしています。鼻の周りがムズムズして常に涙目になってしまいます。
昔から風邪は気合で治す質です。大事にしすぎないで普段と同じ生活を心がけます。なるべく薬は飲みたくないので、近所のトルコ屋さんに行ってレモンと生姜を買ってきました。レモンは絞って、生姜はすりおろして、お湯で割って飲みます。飲みにくければはちみつを加えます。身体がポカポカと温まります。

レモンは近所のトルコ屋さんで6個で £1.00(≠¥150)でした。
形が不揃いだったり、大きさもまちまちですが、味に遜色はありません。
はちみつも切れていたので近所のスーパーに行きました。売り場にはたくさんの種類のはちみつがありました。どの花から、または、どの地域で集められた蜜かによって、はちみつ自体の色が違っています。一番の違いは、はちみつの濃度です。クリアハニー(液状)かセットハニー(凝固)の二種類に大別されます。迷った末に、今まで一度も使ったことがなかったセットハニーを購入しました。
二つの違いについて調べてみました。果糖の濃度が高いはちみつは液状になり、果糖よりもブドウ糖の濃度が高いはちみつは結晶化します。どちらの状態でも、味や栄養価に遜色はありません。結晶化したはちみつは湯煎すれば液状になります。(The Honey Association のホームページを参考にしました。)
私が購入したのはニュージーランド産の Bio Active Honey Pure Thyme(バイオアクティブハニー タイム)です。口に入れると花の香りが広がり、とてもいい味です。でも、固まっていると使いづらいということがわかりました。今度からはクリアハニーを買うことにします。
昔から風邪は気合で治す質です。大事にしすぎないで普段と同じ生活を心がけます。なるべく薬は飲みたくないので、近所のトルコ屋さんに行ってレモンと生姜を買ってきました。レモンは絞って、生姜はすりおろして、お湯で割って飲みます。飲みにくければはちみつを加えます。身体がポカポカと温まります。

レモンは近所のトルコ屋さんで6個で £1.00(≠¥150)でした。
形が不揃いだったり、大きさもまちまちですが、味に遜色はありません。
はちみつも切れていたので近所のスーパーに行きました。売り場にはたくさんの種類のはちみつがありました。どの花から、または、どの地域で集められた蜜かによって、はちみつ自体の色が違っています。一番の違いは、はちみつの濃度です。クリアハニー(液状)かセットハニー(凝固)の二種類に大別されます。迷った末に、今まで一度も使ったことがなかったセットハニーを購入しました。
二つの違いについて調べてみました。果糖の濃度が高いはちみつは液状になり、果糖よりもブドウ糖の濃度が高いはちみつは結晶化します。どちらの状態でも、味や栄養価に遜色はありません。結晶化したはちみつは湯煎すれば液状になります。(The Honey Association のホームページを参考にしました。)
私が購入したのはニュージーランド産の Bio Active Honey Pure Thyme(バイオアクティブハニー タイム)です。口に入れると花の香りが広がり、とてもいい味です。でも、固まっていると使いづらいということがわかりました。今度からはクリアハニーを買うことにします。
読んでくださいましてありがとうございました。よろしければバナーのクリックをお願いします。
↓
スポンサーサイト