fc2ブログ

2010-02

ポリッジ

 Porridge(ポリッジ)はスコットランドの代表的な朝食メニューです。オートミール(粗引からす麦)を牛乳や水で煮たおかゆのような食べ物で、砂糖や蜂蜜、ジャムなどで甘く味付けをしても、塩味でも食べられます。見た目がいまいちパッとしないことと、味が単調なことでイギリス人の間でも好き嫌いがはっきりとわかれる食べ物の一つです。ポリッジは、受刑者のための食事としても知られています。
 英文学者サミュエル・ジョンソンは、自ら編集した「ジョンソン博士の英語辞典」の「からす麦」の項目に「イングランドでは馬に与えられ、スコットランドでは人を養う」と注釈をつけました。これに対して、サミュエルの知人のジェイムズ・ボズウェルは、「だからスコットランド人はイングランド人より知的にすぐれている。」とやり返したという逸話が残っています。ちなみにサミュエル・ジョンソンは、「ロンドンに飽きた者は人生に飽きた者だ。ロンドンには人生が与えうるもの全てがあるから。」との名言を残した人物です。

DSC00210_convert_20100214015609.jpg
調理前のオートミール

 私は塩味のポリッジが好きです。ベーコンやスモークサーモンと一緒に煮てもおいしいです。そのポリッジを和風にアレンジしてみました。いつも貧乏くさいネタを披露しておりますが、今回は超B級グルメをお楽しみください。簡単なわりにはけっこうイケますよ。

1. ポリッジをお茶漬けの素で味付けする。
2. ポリッジを昆布茶または梅茶で味付けする。(牛乳ではなく水で煮ます。念のため。)

DSC00216_convert_20100214015829.jpg
ポリッジ-昆布茶風味-

 記事を書く前に「ポリッジ」のサイトをあれこれと調べてみましたが、甘口のポリッジを紹介したサイトが多かったです。ナツメグやクローブなどのスパイス、レーズンなどのドライフルーツを混ぜ込んだり、出来上がったポリッジに生クリームをかけて食べてもおいしいそうです。味付けに使う砂糖は上白糖よりもブラウンシュガーのほうがよく合うそうです。シンプルな食材だけに、こだわればいろいろとアレンジが楽しめそうです。

参考文献:「英国史のティータイム」森護 著・Wikipedia

読んでくださいましてありがとうございました。よろしければバナーのクリックをお願いします。

target="_blank""人気ブログランキングへ""target="_blank"

にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

スポンサーリンク

プロフィール

Lady Masala

Author:Lady Masala
移民の街ロンドンへようこそ。
各国文化を織り交ぜつつ、
Lady Masala が厳選したイギリスらしいものをご紹介します。
欧州旅行記と自分の足で集めたヴィンテージ、アンティーク コレクションのお披露目も。
文中の太字をクリックすると関連記事にリンクします。

LINE トラベルjp

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中

Column Latte

生活情報サイト Column Latte にてコラムを執筆中

ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

ブログ村読者登録

ロンドン発 -庶民的生活- - にほんブログ村

カテゴリ

イギリス生活あれこれ (234)
プロパティーラダー (19)
年中行事 (15)
博物館めぐり (32)
移民の街ロンドン (22)
ぶらりロンドン (80)
ふらっとイギリス (105)
安くておいしい (232)
お茶のはなし (20)
エコライフ (28)
花鳥風月 (67)
掘出物 (34)
ヴィンテージ (100)
日本とイギリス (15)
病院通い (25)
書物に親しむ (18)
時には怒り (4)
欧州旅行記 (251)
フランス (26)
イタリア (5)
スペイン (50)
ポルトガル (94)
マルタ共和国 (17)
ドイツ (17)
ベルギー (24)
オーストリア (12)
たびねす (5)
Column Latte (4)

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

Copyright

このブログに掲載されている文章・写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ユートラベルノート

Lady MasalaさんのMyノート

フォートラベル

ロンドン 旅行

ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR

スポンサーリンク