fc2ブログ

2023-06

類は友を呼ぶ

 先日、部署が違う同僚と食事をする機会がありました。同僚と外で話をするときは、どうしても職場の愚痴めいたことになってしまうのですが、彼女の愚痴を聞いていて、強く激しく頷いてしまう自分を発見しました。彼女の言いたいことは私の言いたいことと同じだったからです。

 彼女の言っていることをまとめると、
1 自分は不器用で頭もよくないけれども、真面目なので与えられた仕事には真面目に取組む。
2 要領が悪いので仕事をこなすには人の倍以上、努力をしなくてはならない。
3 不真面目な奴は許せない。奴らは真面目にコツコツやっている人たちを馬鹿にする。
4 不真面目な奴は要領がよく、短期間で仕事を終わらせてしまう。
5 でも所詮は不真面目な奴の仕事なので粗も目立つ。
6 その尻拭いをするのはなぜかいつも自分の仕事。
7 気は強くないけれども、意を決して不真面目な奴に物申す。
8 自分が一言、物申したくらいでは不真面目な奴は動じない。
9 結局、やっぱり自分がそいつの尻拭い。

 最後に自分でつけ足し。不真面目で要領のいい奴が認められるのは最初だけ。不器用だけれどもコツコツ頑張っている人は時間はかかっても必ず認められる時がやってくる。さぁ、明日からも頑張ろう。

読んでくださいましてありがとうございました。よろしければバナーのクリックをお願いします。

target="_blank""人気ブログランキングへ""target="_blank""にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ

スポンサーサイト



● COMMENT FORM ●

はじめまして、ブログランクからやって参りました。同じロンドン在住、FC2つながり(?)なのですが、時には怒りの2記事に、何だか鳥肌が立つ程の同意どいうか、みんな頑張ってるんだ!とひとりで元気が出ました。とりとめのない、突然のコメント失礼しました。また遊びに来ます。

shota 様

はじめまして。コメントを残してくださってありがとうございます。
ロンドン在住の方に「うん。うん。そうだ。そうだ。」と同意していただけるのって、本当に嬉しいです。たいしたことは書いておりませんが、時々、立寄っていただけると嬉しいです。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://workingclass.blog109.fc2.com/tb.php/54-6da5a44d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ハラル -Halal- «  | BLOG TOP |  » チャリティーショップ

スポンサーリンク

プロフィール

Lady Masala

Author:Lady Masala
移民の街ロンドンへようこそ。
各国文化を織り交ぜつつ、
Lady Masala が厳選したイギリスらしいものをご紹介します。
欧州旅行記と自分の足で集めたヴィンテージ、アンティーク コレクションのお披露目も。
文中の太字をクリックすると関連記事にリンクします。

LINE トラベルjp

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中

Column Latte

生活情報サイト Column Latte にてコラムを執筆中

ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

ブログ村読者登録

ロンドン発 -庶民的生活- - にほんブログ村

カテゴリ

イギリス生活あれこれ (239)
プロパティーラダー (19)
年中行事 (16)
博物館めぐり (32)
移民の街ロンドン (22)
ぶらりロンドン (82)
ふらっとイギリス (106)
安くておいしい (234)
お茶のはなし (20)
エコライフ (28)
花鳥風月 (69)
掘出物 (34)
ヴィンテージ (100)
日本とイギリス (15)
病院通い (42)
書物に親しむ (18)
時には怒り (4)
欧州旅行記 (251)
フランス (26)
イタリア (5)
スペイン (50)
ポルトガル (94)
マルタ共和国 (17)
ドイツ (17)
ベルギー (24)
オーストリア (12)
たびねす (5)
Column Latte (4)

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

Copyright

このブログに掲載されている文章・写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ユートラベルノート

Lady MasalaさんのMyノート

フォートラベル

ロンドン 旅行

ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR

スポンサーリンク