East End
金融の中心地である City of London(シティー・オブ・ロンドン)から東は East End(イーストエンド)とよばれる地域で、ロンドンの下町です。庶民の街として知られ、マーケットではコックニー(ロンドンの労働者階級で話される英語)が飛び交います。
物価も家賃もロンドンの他地域と比べると安目です。そのためか、日本人の学生さんたちも多く住んでいます。最近では若いアート関係者がアトリエを構えたり、おしゃれなクラブができたりと、若者の街になりつつあるようですが、基本的には貧しい地域です。その昔、切り裂きジャックが出没したのもこの Whitechapel(ホワイトチャペル)界隈です。

壁の落書

駅周辺、バングラディシュ系の人々の姿が目立つ
ロンドンの多くの地域がそうであるように、東ロンドンにも様々な人種が隣合せに暮らしています。白人の他はバングラディシュ系が多く、ソマリア系、アジア系(ベトナム・中国)も多いです。
地下鉄 District Line Whitechapel(ディストリクトライン ホワイトチャペル)駅界隈はバングラタウンとして知られています。バングラデシュ人の多くはモスリム(イスラム教徒)で、近くには大きなモスクがあります。

モスク周辺の映像はイスラム過激派関連のニュースのバックグラウンドによく使われる

教理の勉強のためにモスクに通う生徒たち
ホワイトチャペル界隈を管轄する Tower Hamlets Council(タワーハムレッツ カウンシル)は、イギリスで二番目に貧困児童の多い地域でもあります。ちなみに一番目はスコットランドのグラスゴーです。
物価も家賃もロンドンの他地域と比べると安目です。そのためか、日本人の学生さんたちも多く住んでいます。最近では若いアート関係者がアトリエを構えたり、おしゃれなクラブができたりと、若者の街になりつつあるようですが、基本的には貧しい地域です。その昔、切り裂きジャックが出没したのもこの Whitechapel(ホワイトチャペル)界隈です。

壁の落書

駅周辺、バングラディシュ系の人々の姿が目立つ
ロンドンの多くの地域がそうであるように、東ロンドンにも様々な人種が隣合せに暮らしています。白人の他はバングラディシュ系が多く、ソマリア系、アジア系(ベトナム・中国)も多いです。
地下鉄 District Line Whitechapel(ディストリクトライン ホワイトチャペル)駅界隈はバングラタウンとして知られています。バングラデシュ人の多くはモスリム(イスラム教徒)で、近くには大きなモスクがあります。

モスク周辺の映像はイスラム過激派関連のニュースのバックグラウンドによく使われる

教理の勉強のためにモスクに通う生徒たち
ホワイトチャペル界隈を管轄する Tower Hamlets Council(タワーハムレッツ カウンシル)は、イギリスで二番目に貧困児童の多い地域でもあります。ちなみに一番目はスコットランドのグラスゴーです。
読んでくださいましてありがとうございました。よろしければバナーのクリックをお願いします。
↓
スポンサーサイト
● COMMENT FORM ●
meimei様
コメントをありがとうございます。
meimeiさんはイギリス国内もいろいろとまわっておられるようですね。
ロンドンには「各国人街」がたくさんあって、路線バスや地下鉄で海外旅行をした気分になれますよ。エスニックコミュニティーは危ないと言われている地域に多いのですが、meimeiさんのおっしゃるように、移民や二世の人たちは優しくてユーモアのある人たちも多いです。時々、彼らのずうずうしさに呆れてしまうこともありますが...。違う地域も探索しに行ったらまたレポートします。
meimeiさんはイギリス国内もいろいろとまわっておられるようですね。
ロンドンには「各国人街」がたくさんあって、路線バスや地下鉄で海外旅行をした気分になれますよ。エスニックコミュニティーは危ないと言われている地域に多いのですが、meimeiさんのおっしゃるように、移民や二世の人たちは優しくてユーモアのある人たちも多いです。時々、彼らのずうずうしさに呆れてしまうこともありますが...。違う地域も探索しに行ったらまたレポートします。
トラックバック
http://workingclass.blog109.fc2.com/tb.php/40-fdf3889b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ロンドンも歩いていると、、中心地でもイスラム街で
女性も目しかでていない、真っ黒な被り物?!を着てあるいていました。
ここは、ヨーロッパ?と疑ったものです。
東ロンドンもそうですね。
駅の周りも、なーーんか あやしくて
汚くて、、私その付近のホテルを予約していたので
スーツケースをごろごろ押しながら歩いていたら
みんな見てたな。。
こんなところに日本人は泊まらないんだろうな!とは思いました。
でも、スーツケースを持ってくれたり
親切な人が多かったんですよ。
移民の人たちのほうが、ドイツでも親切にしてもらえました。
でも、結局 ホテルは あまりにも環境悪くて
即効 別のエリアに移りました