fc2ブログ

2023-06

East End

 金融の中心地である City of London(シティー・オブ・ロンドン)から東は East End(イーストエンド)とよばれる地域で、ロンドンの下町です。庶民の街として知られ、マーケットではコックニー(ロンドンの労働者階級で話される英語)が飛び交います。
 物価も家賃もロンドンの他地域と比べると安目です。そのためか、日本人の学生さんたちも多く住んでいます。最近では若いアート関係者がアトリエを構えたり、おしゃれなクラブができたりと、若者の街になりつつあるようですが、基本的には貧しい地域です。その昔、切り裂きジャックが出没したのもこの Whitechapel(ホワイトチャペル)界隈です。

DSC00055_convert_20100107030055.jpg
壁の落書

DSC00121_convert_20100107030715.jpg
駅周辺、バングラディシュ系の人々の姿が目立つ

 ロンドンの多くの地域がそうであるように、東ロンドンにも様々な人種が隣合せに暮らしています。白人の他はバングラディシュ系が多く、ソマリア系、アジア系(ベトナム・中国)も多いです。
 地下鉄 District Line Whitechapel(ディストリクトライン ホワイトチャペル)駅界隈はバングラタウンとして知られています。バングラデシュ人の多くはモスリム(イスラム教徒)で、近くには大きなモスクがあります。

DSC00101_convert_20100107031604.jpg
モスク周辺の映像はイスラム過激派関連のニュースのバックグラウンドによく使われる

DSC00104_convert_20100107031948.jpg
教理の勉強のためにモスクに通う生徒たち

 ホワイトチャペル界隈を管轄する Tower Hamlets Council(タワーハムレッツ カウンシル)は、イギリスで二番目に貧困児童の多い地域でもあります。ちなみに一番目はスコットランドのグラスゴーです。

読んでくださいましてありがとうございました。よろしければバナーのクリックをお願いします。

target="_blank""人気ブログランキングへ""target="_blank""にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ

スポンサーサイト



● COMMENT FORM ●

なつかしーです。
ロンドンも歩いていると、、中心地でもイスラム街で
女性も目しかでていない、真っ黒な被り物?!を着てあるいていました。

ここは、ヨーロッパ?と疑ったものです。
東ロンドンもそうですね。
駅の周りも、なーーんか あやしくて
汚くて、、私その付近のホテルを予約していたので
スーツケースをごろごろ押しながら歩いていたら
みんな見てたな。。
こんなところに日本人は泊まらないんだろうな!とは思いました。

でも、スーツケースを持ってくれたり
親切な人が多かったんですよ。
移民の人たちのほうが、ドイツでも親切にしてもらえました。

でも、結局 ホテルは あまりにも環境悪くて
即効 別のエリアに移りましたv-413

meimei様

コメントをありがとうございます。
meimeiさんはイギリス国内もいろいろとまわっておられるようですね。
ロンドンには「各国人街」がたくさんあって、路線バスや地下鉄で海外旅行をした気分になれますよ。エスニックコミュニティーは危ないと言われている地域に多いのですが、meimeiさんのおっしゃるように、移民や二世の人たちは優しくてユーモアのある人たちも多いです。時々、彼らのずうずうしさに呆れてしまうこともありますが...。違う地域も探索しに行ったらまたレポートします。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://workingclass.blog109.fc2.com/tb.php/40-fdf3889b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

イタリカ遺跡 «  | BLOG TOP |  » Aqueous Cream BP

スポンサーリンク

プロフィール

Lady Masala

Author:Lady Masala
移民の街ロンドンへようこそ。
各国文化を織り交ぜつつ、
Lady Masala が厳選したイギリスらしいものをご紹介します。
欧州旅行記と自分の足で集めたヴィンテージ、アンティーク コレクションのお披露目も。
文中の太字をクリックすると関連記事にリンクします。

LINE トラベルjp

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中

Column Latte

生活情報サイト Column Latte にてコラムを執筆中

ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

ブログ村読者登録

ロンドン発 -庶民的生活- - にほんブログ村

カテゴリ

イギリス生活あれこれ (238)
プロパティーラダー (19)
年中行事 (16)
博物館めぐり (32)
移民の街ロンドン (22)
ぶらりロンドン (82)
ふらっとイギリス (106)
安くておいしい (233)
お茶のはなし (20)
エコライフ (28)
花鳥風月 (69)
掘出物 (34)
ヴィンテージ (100)
日本とイギリス (15)
病院通い (41)
書物に親しむ (18)
時には怒り (4)
欧州旅行記 (251)
フランス (26)
イタリア (5)
スペイン (50)
ポルトガル (94)
マルタ共和国 (17)
ドイツ (17)
ベルギー (24)
オーストリア (12)
たびねす (5)
Column Latte (4)

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

Copyright

このブログに掲載されている文章・写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ユートラベルノート

Lady MasalaさんのMyノート

フォートラベル

ロンドン 旅行

ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR

スポンサーリンク