fc2ブログ

2023-06

ウィンブルドン・カーブーツセール

 日系の美容室に髪を切りに行った際に、久しぶりに日本の雑誌を読みました。私が見たのは、フィガロジャポン、2011年1月号で「ロンドン可愛いもの探し」と題して、ロンドンのショップやマーケットの特集が組まれていました。そこに Wimbledon Car Boot Sale(ウインブルドン・カーブーツセール)が紹介されていたので早速、行ってきました。
 このカーブーツセールは毎週、水、土、日曜日に開催され、週末は午前7時から始まります。入場料は最初の1時間が2ポンド(£1.00≠¥120)で、その後は1ポンドになります。

DSC06991_convert_20110918191427.jpg

 1ポンドの入場料を払って中に入りました。このカーブーツセールはいつも行く Chiswick(チズウィック)のものよりプロのディーラーのストールが少ない代わりに、一般家庭のストールが目立ちました。商品はアンティークやコレクタブルよりも日用品が中心ですが、売り手の言い値が信じられないほど安いので、掘出物に出会えるチャンスは高いです。

DSC06987_convert_20110918191555.jpg

 ハウス・クリアランスのストールもたくさん出ていました。チズウィックで毎月、商売をしているおじさんを何人か見かけました。彼らは週末ごとに各地のカーブーツを転々としているようです。

DSC06986_convert_20110918191939.jpg

 売り手も買い手も庶民的な人が多く、居心地がよかったです。私は欲しかったものを激安で手に入れることができました。満足以上の成果でした。
 時々、このカーブーツセールに行くという同僚によると、買いたいと思うものが何もなく空振りに終わる日も多いといいますが、運がよければ掘出物をかなり安い値段で手に入れることができそうな期待に満ちた場所です。

読んでくださいましてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。よろしければバナーのクリックをお願いします。

target="_blank""人気ブログランキングへ""target="_blank""にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ

スポンサーサイト



● COMMENT FORM ●

ちょっとバタバタしてまして、最近コメント残せなくて済みませんでした。今日からブログ活動再開です(笑)。

ウィンブルドンはブラジルの友達が住んでいたので、良く行きました。私の住んでいたボクソールからバス一本で約1時間でした。テニスシーズン以外は落ち着いていて、とても好きな街のひとつです。

で、何か掘り出し物は手に入れられましたか?

ihatov1001様

こんにちは。
試験勉強をされていたそうですね。お疲れ様でした。
試験勉強などは苦しいですが、終わった後の爽快感は何ともいえないですね。私は何年もそのような思いをしていません。何か、資格試験でも受けてみようかしら...。
私がウインブルドンを訪れたのは今回が初めてでした。以前、一度だけ地下鉄駅周辺を通ったことがありましたが、テニスコートの付近とはまるで雰囲気が違っていてびっくりしました。瀟洒な感じの良い所で気に入ってしまいました。
掘出物はありました!また今度、ブログにてお伝えします(笑)。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://workingclass.blog109.fc2.com/tb.php/274-28caa0b1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カサ・アンダルシ «  | BLOG TOP |  » ビアナ宮殿

スポンサーリンク

プロフィール

Lady Masala

Author:Lady Masala
移民の街ロンドンへようこそ。
各国文化を織り交ぜつつ、
Lady Masala が厳選したイギリスらしいものをご紹介します。
欧州旅行記と自分の足で集めたヴィンテージ、アンティーク コレクションのお披露目も。
文中の太字をクリックすると関連記事にリンクします。

LINE トラベルjp

LINE トラベルjp にてガイド記事を執筆中

Column Latte

生活情報サイト Column Latte にてコラムを執筆中

ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

ブログ村読者登録

ロンドン発 -庶民的生活- - にほんブログ村

カテゴリ

イギリス生活あれこれ (238)
プロパティーラダー (19)
年中行事 (16)
博物館めぐり (32)
移民の街ロンドン (22)
ぶらりロンドン (82)
ふらっとイギリス (106)
安くておいしい (233)
お茶のはなし (20)
エコライフ (28)
花鳥風月 (69)
掘出物 (34)
ヴィンテージ (100)
日本とイギリス (15)
病院通い (41)
書物に親しむ (18)
時には怒り (4)
欧州旅行記 (251)
フランス (26)
イタリア (5)
スペイン (50)
ポルトガル (94)
マルタ共和国 (17)
ドイツ (17)
ベルギー (24)
オーストリア (12)
たびねす (5)
Column Latte (4)

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

このブログをリンクに追加する

Copyright

このブログに掲載されている文章・写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

ユートラベルノート

Lady MasalaさんのMyノート

フォートラベル

ロンドン 旅行

ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

QR

スポンサーリンク